聞き読みについて意見アリ! 反響その十五

Pocket

うわー! 聞き読み推奨週間のようになってきました。ながら聞きについては「夜行猫」さんの記事も読んだ上で、注意して、毒にならないように、はじめてみてはどうでしょう?
で、反響の15番目(!)は「tsumugi」さんです。
*******************************

聞き読みについて tsumugiです。
聞き読み何回かトライしましたが…
絵本では面白いし(今まで聞き読みしたのは大体朗読の味付けがあってるので)子供と一緒に絵を眺めるだけでよくなるので、絵で遊ぶ余裕ができて楽チンです。

「楽チン」というのは、「寅彦」さんが書いてくださった「文字を音に」変換する手間が省けるということなのでしょうかね?

しかし、大人の本では一度Harry Potter I で成功しただけで…その次の巻からは途中で聞き読みを挫折してその上読みだけも面倒になって投げるというのがパターン化してます。

どうしてそうなったと思われますか?

ただし、聞き読みで大成功なのはドラマや映画DVDの台詞、内容が全部わかるのでうれしい。大体わかってればいいやと言う作品では字幕無しで見るのですが、ディティールまで楽しみたいときは聞き・見読み作戦します。読みのほうが少し早ければ綺麗に音が聞こえる気がするし、ペースにあわせて勝手に目が追ってくれます。ただし、途中で中座したりすると興がそげるのが残念。

これは字幕のことでしょうね。
・・・そうか・・・字幕の聞き読みという話題もありえるのか・・・!

音楽関係、特に英語以外のオペラに関しては聞き読みは助かります。
ベルカントを使った歌唱や合唱ではどうやっても聞き取れない(というか聞こえるように歌っていない)部分が出てくるので…聴き読みによって歌詞がはっきりしてくれるのは本当に助かります。しかし歌詞がリピートされる合唱では…あまり字幕が役に立たないのが(T T)
聞いて理解する補助として使ってるみたいです。
どうやっても直接その場での内容の理解につながらない、お勉強臭のするシャドーイングよりはいいかなあ。
聞くだけで読みに匹敵する量をこなすにはかなりの集中というか体調やらバイオリズム?やらの良さが要るけど…「読む」はそんなに左右されないので…耳からも楽しみたいけどいまいち耳に乗り切れないときには聞き読みのほうが楽ですね。
tsumugi

tsumugiさん、ありがとー!
聞くだけで読みに匹敵する量をこなすには聞き読みの方が楽、これをしっかり覚えておこうといまは決心しております!!