低コスト多読 その2--これも永久保存版

Pocket

「多読」カテゴリーの前便「低コスト多読」の資料は一部「びっちゃん」さんによるものだと、「ミグ」さんからお叱りのメールをいただきました。わたしがミグさんからのメールをそのままブログに挙げてしまったので、「ミグ一人の考えではない」と知らせてくださったのです。
それで、大本のびっちゃんさんに投稿をお願いしたところ、さっそく「低コスト多読」のノウハウ(?)を知らせてくれました。今回は「その1」です。びっちゃんさん、もし時間があれば続きもお願いしたいのですが・・・

酒井先生、いつもお世話になっております(*^_^*)
びっちゃん@多読でんでん虫です。
先日、ミグさんの「低コスト多読」を読ませていただき、
もしかして、自分の経験が 子育て等で自由な時間を持てない環境にある人の参考になるかもと思い、僭越かと思いながら投稿させて頂きました。
私は100万語を目指している最中です。
私自身は、家族中心の生活で、自分のためにまとまった自由な時間がとれず、また地方在住と言うこともあってブッククラブ、オフ会やSSSの相談会に参加することができません。
50万語までは購入が中心でしたが、児童書を読めるレベルになると、
「適切レベルのGR+読みたい児童書+絵本」で、お財布が大変でした(笑)
50万語を越えたあたりから、今まで真面目に購入して「工夫できなかった自分」を可愛そうに思いました。
多読初期に酒井先生が「リサイクルしてますか?」と掲示板でどなたかにおっしゃった意味すらわかってなかったのですから。
もっと早くに知っていれば初期費用をおさえられたのになぁ…と(笑)

そうです! これからはじめる人にこそ知ってほしいですね。「こども式」サイトの目立つところにリンクを貼るようにします! 4月23日の「ぶひままんデー」には間に合わないですね・・・

・英語に慣れるには、やさしい文章から徐々にレベルを上げるべし
・苦手な人は、初期レベルをたくさん読むべし
こういう形で大量の英語と戯れるわけですから、支出は当然必要だと思っています。
PBを読むという素敵な目標もあるんですから♪
でも多読する人には、他の趣味があったり、家族(子供)のために費用がかかったり、いろんな環境があるわけです。
押さえられるところを押さえれば、余った分を他の事にまわせて生活も気持も豊かになります♪
余った分は洋書に回っていますが…(笑)
そんな理由でタドキストの先輩方からアドバイスをいただき、blogに細々と工夫のメモを残した次第です。
10万円以下という値段には触れられませんが、初期費用を少なくして洋書と楽しくつきあえる一覧かもしれません(*^_^*)
(注1)この一覧は購入派、ブッククラブ派 関係なく書いています。
お読みになった方の環境に合わせて組み合わせて頂ければと思います(*^_^*)
(注2)今日は、4月23日にぶひまマンデーがあるので、「ぶひままんusedブックスさん」の詳細だけのせました。
    他の項目は また後日、投稿させていただきます。
(注3)インターネットで…というのもありましたが、レベル0?1を読む私(初心者)には適さなかったので ここには載せませんでした。

インターネット上でゼロからの多読をはじめられたら、こんなにいいことはないのですが、それはいわば「多読のHoly Grail(聖杯)」ですね。なかなか実現しそうもありません・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<もっともお金のかからない方法>
 ★地域施設を利用する
 ★オフ会で先輩方にお借りする
 ★『ミステリ?なお茶会』に出席(オフ会)
<次に安価な方法>
 ★社会人ブッククラブor多読図書を備える英会話教室 で洋書を借りる
 ★ぶひままんusedブックスさんに洋書売り買いを助けてもらう!
    http://www.buhimaman.jp/
ぶひままんusedブックスは、ぶひままんさんの『愛』で開かれている洋書のリサイクルショップです。
オークションやネット古本と違って、ぶひままんさんという膨大な洋書に触れているかたが、客観的な目で洋書の品質を振り分けて下さっているので安心して購入できると思っています。
品質にもよりますが価格は時価の約25%OFF(ですよね?)。 タドキストさんの話題の洋書や、SEG Bookshop 取り扱いの洋書が多いので有難いです。
毎月、ぶひまマンデーというセール期間があり、その時に購入すると購入派の永遠の課題「送料」が無料です♪
直近では4月23日のご予定だそうですのでチェックです。
    ※ついでにblog「多読するぶたさん ぶひままん」
      は有難いお話しが多いので、更新時チェックです。 
      …http://buhimaman.at.webry.info/
 ★SEG Bookshop でセット購入する。
 ★オークション,Amazon,ブックオフ等で中古を売り買い。
 ★ボランティアのネット貸出
 ★共同購入を利用する
 ★書店一括検索を使う
 ★情報チェック
  
<番外編(ついでにチェック)>
 ★SSS掲示板の<情報・サポートの広場>回覧情報で回覧本に「はい!」と手を上げる。
 ★ポイントをためてamazonのギフト券をもらう。

びっちゃんさん、各項目の詳細も時間のあるときにお願いします。でも「かたつむリーディング優先」でいいですからね。詳細は・・・そうだな・・・
雨の日だけ現れる「なめく実践報告」?