多読多聴最強ガイドについて Hさん+金剛山さん+Mさん+Kashinさん+くすのきさん

Pocket

千葉県のHさんが多聴多読最強ガイドへの応援メールをくださいました:
(「最強」というのは多少面映ゆいのですが、入門ガイドとしてはいま出ている出版物ではたしかに最強かもしれません。)
金剛山さんからも応援メールです。ありがとうございました!
Mさんからも応援メールをいただきました。ありがとー!!
次々と応援をいただいております。
(どうも選挙カーのようになってきた・・・
 沿道を行くみなさんから手を振っていただきました! って)
今回はKashinさんです。まもなく掲示板で何か報告があるはず・・・
今晩はまた「くすのき」さんのメールの中に「応援」を発見しました。「まりあ」さんは見ているかな?


***************************

今回の多読・多聴最強ガイド、とってもいいです。
酒井先生の主張されるこども式、勉強じゃなくて、趣味、楽しみである。。。という部分がよく表現されていると思います。
OBWの音源、大サービスもうれしいです。

Hさん、応援、ありがとー!
次は金剛山さん

おはようございます。 
先生!最強ガイドを早速 発売日に購入して 開いて目を通して嬉しくなりました。 タドキスト会 オフ会にて面識を頂いている○○○、△△△ 両氏が紙面を飾っておられ、勉強モードでなく 楽しく日常の生活習慣になるようにと改めて肝に銘じております。 又、何冊かを友人、知人に配って、仲間作りが出来ないかと思ったりしています。 
しかし、先生が常々講演等で述べられている事が充分に伝わっております。有難うございます。

金剛山さん、応援をありがとうございました!!
そして、「多読歴は3年。語数は約1000万語です(が、今は冬眠中です)。」とおっしゃる、Mさん!

こんにちは。
「多読多聴最強ガイド」読ませていただきました!
これ、すごくいいですね!!!
これなら自信を持って友人や知人に勧めることができます!
なんだかとても嬉しくなったのでお便りさせていただきました。
最近、多読多聴という言葉をあちこちで見かけるようになり喜んでいたのもつかの間、多読多聴と名のつく出版物も結局は文法や語彙の解説が重視されているような雰囲気で、私の思っている多読多聴と今の流行(?)の多読多聴は全く別物になってしまったんだなぁとちょっと(実は、かなり!)さみしく思っていたのでした。
でも、この「多読多聴最強ガイド」で紹介されている多読多聴は、最近のお勉強色が強い多読多聴とは全く違っていて、とても嬉しったです。
私はもうそれなりに自分のスタイルができあがってしまっているので
周りの情報に左右されることはあまりない(・・・と思いたい)のですが、
これから多読多聴をはじめようと思っている人や今試行錯誤している最中の人たちには、こういうガイドブックの存在はとても力強い味方になると思います。
たくさんの書店に並んで、多くの人たちに手にとってもらうことができるといいですね。
私もさっそく興味のありそうな友人知人に宣伝(?)してまわりたいと思います。
これからも先生とこども式のご活躍楽しみにしています。

ありがとうございました!
Mさんの応援メッセージを読みながら思ったのですが・・・
このこども式サイトに集う人たちは、いままでのところ、
おおまかに二種類かな?と・・・
(ほかの種類を数えなければ・・・ですが)
つまり、学校で英語は不得意、嫌いになってしまった人たち、
それからもう外国語が趣味になったり、日本語とあまり違わなくなった人たち・・・
どちらの人たちも、英語の「お勉強」はあまり好みではない?
(((チョーロー見習いとしてはこれは歓迎したい・・・)))
そこへ、これからは
自分にあった「英語学習法」を求めている人たち
が覗きに来てくださるのではないかな?
チョーロー見習いとしては、ぜひそういう人たちにも居心地のよい場所を作って、
少しずつ「お勉強から楽しみへ」(29日の一宮講演会の演題でした。)を実感してほしいと考えています。
近いうちにそんな方向で掲示板を少しだけ組織し直します。
Mさん、ありがとー!
で、次はKashinさんです。

『多読・多聴最強ガイド』購入しました。
酒井先生の世界が広がっていてとても楽しい内容でした。
それにしてもこの値段で良いのか、という位音源が付いていて
それも購入意欲を掻き立てる一因でした。
音を楽しむことはあまり得意ではありませんが
(解らないと落ち込んでしまう)
iPodに音源を沢山入れて持ち歩いています。

「解らないと落ち込んでしまう」件については掲示板のみなさんの意見をたずねてはどうでしょう? きっとおなじような経験のある人がいるはず!
なにはともあれ、Kashinさん、ありがとー!
そして次のくすのきさんは「シャドーイングから多読へ」という珍しい人です。

多読の方は、ORTのレベル2?3を読みつつ、YL1.2?2.0程度の本を無理なく楽しめている感じです。
(酒井先生の「多読多聴最強ガイド」と「ミステリではじめる100万語」には大変お世話になっています!)

くすのきさん、これからもよろしくお願いします!!