怒濤の更新です!
SSSの掲示板でも、茨城でも、大手町でもお世話になっている「バナナ」さんの
SSSの掲示板への投稿です。
投稿の最後にあるの比較がおもしろいですね。こういう多読の見方は初めて聞きました。多読で利益(?)が出始めるまで、数年です。それに対して、それを享受できる期間は死ぬまで!
これは多読しなきゃ、もったいない!
タイトル: 英語が使えて、金銭的な得をしたこと/できること
バナナです。
SSSメルマガに載っているトオルさんの最近の話とても面白く拝見しています。
・米国DVDソフトは、リージョン2よりリージョン1がお得。
・ゴールデンウィーク時期の旅行の航空チケット・ホテルは
日本の代理店から買うより、海外代理店から買うほうがお得。
など、「英語を使うと、これだけ金銭的にお得になる」という話で
以前からある話題ではありますが、
1.読むこちら側が、ある程度英語でのコミュニケーションに以前ほど
しり込みしなくなっていること
2.そういうことにちょっと不安のある人にとっての懸念にも目配りして
書いてあること
の2点からとても面白く読んでいます。
そういえば、私がやってるAudibleからの朗読音声購入も
・AmazonでCD買うより安くてお得
という話でしょうか。
この手の話、「多読やって、英語にしり込みしなくなって、そうすると
xxするときには、海外(サイト)から購入すると、安くて/便利で
得した。」とか「そのときの懸念とその対処ポイントはxxだった」
などのみなさんの経験がどっかに投稿されていると、ととても面白い
何より参考になるでしょうねー。
そういえは、
「多読っていくらかかりますか?」
「100万語までにxx万円かかりました」
っていう、コストの話はよくあがるんですが、その逆で
「多読やって、英語にしり込みしなくなって、xx万円得しました」
という、プロフィットの話もあるはずで、そうしてみると実は金額換算
できる部分のプロフィットだけでも(もちろん金額換算できないほうが
多いんでしょうけど)
多読開始後の累積コスト < 多読開始後の累積プロフィット
ということもありうるのかなとも思えます。
いずれにせよ、トオルさんの刺激的なコラムいつも楽しみにしています。
これからも宜しくお願いします。
では
最近のコメント