多読的受験報告 「そふぃ」さんの場合 3 暫定簡略版
2010年3月31日
カテゴリ : 多読, 多読と受験
タグ: やさしい本, 多読と受験, 試験
3章は実はまだ全部は書かれていません。概略だけです。
でも、今後順番に読んでいきたい人のためにいったんそのまま紹介します。
後々、そふぃさんから完全版が送られてきたら、この記事で改めて公表します。
楽しみにお待ちください。
**********************************
このブログは2009年5月から2013年9月まで更新していたブログです。
2010年3月31日
カテゴリ : 多読, 多読と受験
タグ: やさしい本, 多読と受験, 試験
3章は実はまだ全部は書かれていません。概略だけです。
でも、今後順番に読んでいきたい人のためにいったんそのまま紹介します。
後々、そふぃさんから完全版が送られてきたら、この記事で改めて公表します。
楽しみにお待ちください。
**********************************
2010年3月31日
カテゴリ : 多読, をさなごのやうに
タグ: やさしい絵本, 内容語と機能語, 多読的翻訳, 海外ドラマ, 語彙増強!
この定義を村の掲示板で読んだとき、びっくりしましたね。
いわば 裏から 語彙力を定義してるわけで、
一瞬なんのことかわからなかったのだけれど、
よく考えるとわたしがいつも強調している「内容語と機能語」にそのまま通じる!
***********************************
2010年3月30日
カテゴリ : 多読, 聞き読み, 多読的シャドーイング, 多読と受験, 多読支援
タグ: 多読と受験, 多読的シャドーイング
2010年3月30日
カテゴリ : 多読, をさなごのやうに, 多言語tadoku, 日本語多読研究会, 学校訪問
タグ: やさしい絵本, をさなごのやうに, 世界の大学, 学校訪問, 日本語多読, 日本語多読研究会
オックスフォードには正味3日ですぐにマドリードへ・・・
オックスフォード滞在に土曜日が入っていれば、Harry Potter 第1巻のロケに
使われた食堂でディナーを食べられたのですが・・・ 残念。
その代わり(?)とても古い、雰囲気のいいパブでゆっくり昼を食べました。
量がすごかった・・・
おっとマドリードの話でした。
ついたその日、islaverdeさんとうまく会えて、四人で生ハムオフ会!
卵とじゃがいもだけのオムレツみたいなものがうまかった!
ハムやチョリソもおいしかったのですが、日本ではうまいと思ったことのない
オムレツがうまかったので印象に残っています。
その次の日、いよいよマドリード市内中心部にある国際交流基金の新しいビルで
講演会、そして夕方からはマドリード大学の学生に実際に日本語多読をして
もらいました。
***********************************
2010年3月30日
カテゴリ : 多読, 聞き読み, 日本語多読研究会, 学校訪問
タグ: 多読授業, 多読支援, 学校訪問, 日本語多読, 日本語多読研究会, 溢れる, 読み聞かせ, 読むのが苦手・・・
日本語多読については何度もお知らせしています。
オックスフォードとマドリードの講演やワークショップも日本語多読を知ってもらう
ためでした。
日本語多読も英語の多読のように少しずつ広がって、少しずつ成果が出て
きました。きょうはそれを映像で確かめてください・・・
***********************************
2010年3月28日
カテゴリ : 多読, 多読的リスニング(多聴), をさなごのやうに, みんなの集まり
タグ: やさしい絵本, をさなごのやうに, オフ会, 学校訪問, 英語育児, 親子の距離
原稿はなんとか第一稿を送信しました。冷や汗、ドキドキ・・・
まだ推敲の時間があるのに、忸怩たる思いが・・・
で、帯広講演会も40人を越えるみなさんが集まってくださって、
にぎやかに、笑い声とともに終了しました・・・
***********************************
2010年3月25日
カテゴリ : 多読, 多読的シャドーイング, 多読と受験
タグ: やさしい絵本, 多読と受験
そふぃさんが希望していた京都大学の入学試験に合格したことはすでにお知らせ
しました。
(京都、大阪のみなさん、そふぃさんをよろしく!)
わたしの甥のSくんからはじまった多読的受験支援は2009年度でほぼ形を
顕したのではないかと思います。
そこで、今回を第0回として、全8回にわけて、そふぃさんの多読的受験報告を
お届けします。
***********************************
2010年3月25日
カテゴリ : 多読亭日乗
タグ: 「うたはみんな」
自分でもこんなに緊張していたとは知りませんでした。
考えてみればイギリスとスペインの旅の間もこの原稿のことはずっと
気になっていたのでした。
いまは25日の朝6時前。大修館書店の原稿を書き終わって2時間ほど、
YouTubeでいろいろな音楽を聴き続けております。
ふー・・・ なんとYouTubeにはまるきっかけとなった村治佳織さんのギターを
聴きながらこれを書いて、これが終わったら寝ようと思いますが、
村治佳織さんの音楽に賭ける気持ちがとても惹きつけるものがあって、
とくに「早春賦」の豊かな音色はよいです。
さあ、空はすっかり明るくなってきました。そろそろ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=UzbKiw2EnJg
または
http://www.youtube.com/watch?v=9jYDtBgJ6PQ
わたしはあとのほうがすきかな?
この世でいちばんすばらしいものは「うた」かもしれません
2010年3月25日
カテゴリ : 多読, 多読的リスニング(多聴), 聞き読み, みんなの集まり
タグ: やさしい絵本, をさなごのやうに, 聞き読み, 英語育児
原稿が書けなくて、書けなくて・・・
あー、しんどかった・・・
こういうきつい思いをすると、「もー、締め切りのある仕事はしないぞ!」と
決意を新たにするのですが、もう何度も決意を新たにしているわけで・・・
マーク・トウェインの禁煙と同じで、「決意なんか簡単だ、わたしは何度決意したか、
数え切れない」というわけで・・・
さきほど第一稿を送信しました・・・ ああ、しんどかった!
(結局「構成」です、原稿でいちばん大事なのは)
***********************************
このブログの更新は終了しています。
現在は 新・町の名前をひとつ にて、日々、感じる(感じた)あれこれを更新しています。
さかい@tadoku.org
» このブログについて
» カテゴリー別記事一覧
» 旧ブログ(更新終了)
» さかいペンギンに関するお願い