【オンライン】11月3日(木・祝)英語多読 支援者講座

支援者講座第二弾!
「ブックトーク 〜本の紹介ワークショップ〜」

多読では、学習者一人ひとりが自分の好みに合った本を選んで読むことが基本です。支援者の大きな役割のひとつは、この本選びを手伝うことです。
そこで今回は、支援する人が学習者に色々な本を紹介し、新たなジャンルの本に出会うきっかけを作ったり、読んでみたいという気持ちを引き出したりする「ブックトーク」について、その魅力や効果をいっしょに考えます。

■開催日:
11/3(木・祝)
■時 間:
14:00~16:15(120分+休憩15分)
■参加費:
一般/賛助会員:2,200円(税込)
正会員/準会員:1,650円(税込)
■定 員:
先着15名
支援者講座は年数回開催予定です。毎回テーマを変えて様々な角度から支援の基本的な考え方を確認し、より良い支援とは何かをいっしょに考えていきます。

※扱うテーマ(予定):2022年5月「読み聞かせ・動画から広がる音の世界」、8月(多読支援セミナー)、11月「ブックトーク(本の紹介ワークショップ)」、2023年2月「多読からアウトプット(話す・書く)」
※一年通してご参加いただくことで、多読支援の全体像が見えてくると思います。(単発での参加も可)

こんな方にオススメ

  • 教室、サークル等で多読をとりいれたい/とりいれている方
  • 生徒がなかなか自主的に読まないことに悩んでいる方
  • 多読支援のアイデアを知りたい方

内容

◇ミニレクチャー
NPO会員で公共図書館や学校での支援経験者が体験を交えてお話しします。

・ブックトークって?
・どんないいことがある?
・ブックトークのちょっとしたコツ
・注意したいポイント
・人気のテーマと生徒の反応
・デモンストレーション

◇ワークショップ
あらかじめ準備してきた2分のブックトーク(本紹介)を一人ずつ披露してもらい、その後、小グループに分かれて、心がけたことや感想を語り合います。

事前にご準備いただく物

ワークショップ内で2分のブックトークをしていただきます。学習者に本を紹介するつもりで、下記のどちらかのブックトークをご準備下さい。
また、当日はお手元に紹介する本をご準備ください(画面共有でも可)。

  • 自分の好きな本を1冊紹介する
  • 1つのテーマで3冊以上の本を紹介する
    テーマは自由(例:秋、新学期,動物など)、英語の本でも日本語の本でもOK

参加方法

「Zoom」を使って開催します。Zoomはパソコン、スマホ等でテレビ会議のようにミーティングを行うことができるツールです。アカウントを作らなくても利用できるので比較的簡単に参加できます。

  1. お申し込みフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
  2. 参加費をお支払いください。
  3. 開催日の前日に参加用の「招待URL」をメールでお送りします。
  4. 当日、開催時刻になりましたら、「招待URL」をクリックします。Zoomアプリが立ち上がり、ミーティングに参加できます。

※Zoomアプリがインストールされていない場合は、先にインストールが始まり、その後、ミーティングに参加できます。
※名前の入力が求められた場合は、申し込まれた方のお名前を入力してください。

<事前の準備>
◯パソコンで参加する場合:
特になし。心配な方は、事前にアプリ(ミーティング用Zoomクライアント)をインストールしておく
◯スマホ、タブレットで参加する場合:
事前にアプリ(iPhone/iPadAndroid)をインストールしておく

  • イヤホンがあると会話がより聞き取りやすくなります。
  • 参考解説動画:https://youtu.be/abLIuNtnxgQ(外部サイト)

お支払い方法

ペイパル |VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行クレジットカード(ペイパル)
※ペイパルのアカウントがなくてもご利用になれます。
※銀行振込をご希望の方は、お問い合わせください。

お申し込みフォームを送信後、下記よりお支払い手続きにお進みください。

※数量と合計金額を必ずお確かめください。

ご入金いただいた時点で受付完了となります。お支払いは11/1(火)17時までにお願いします。開催できなかった場合を除き、一度お支払いいただいた参加費の返金はできませんのでお気をつけください。

お申し込みフォーム


■基本情報

@icloud.com、@ezweb.ne.jp など携帯電話キャリアメール宛にメールが届きにくくなっています。contact@tadoku.org からのメールを受信できるように設定をお願いします。

■事前アンケート

グループ分けの参考にしますので、はじめて参加される方はできるだけ詳しくお答えください。

ご自身で多読をしていますか?*

多読支援の経験はありますか?*

ご自身で多観をしていますか?*

多観の支援の経験はありますか?*

支援対象者の年齢、支援する場所(英語教室、学校など)を教えてください。*
これから支援を始める方は、支援予定の方についてお書きください。

フォームの送信後、ご入力いただいたメールアドレス宛に「招待URL」が届きます。
数分以内にメールが届かない場合は、contact@tadoku.org からのメールを受信できるよう設定する、メールアドレスに間違いがないか確認するなどして、再度お申し込みください。