第2回シンポジウム「図書館多読への招待」in東京 を開催します。
日 時:平成27年11月9日(月)10時開始(9時30分開場)17時終了
場 所:四谷地域センター12階 多目的ホール(新宿区内藤町87)
http://ycc.tokyo/index.html
主催者:NPO多言語多読
協 力:新宿区立四谷図書館
後 援:日本図書館協会、、全国学校図書館協議会 株式会社カーリル
協 賛 :ネリーズ ロイヤルブックス
定 員:80名(※先着順)
参加費:1500円
プログラム
午前10時~12時
〇開会挨拶 NPO多言語多読 四谷図書館
〇基調講演「英語多読への招待~図書館の森に多読の木を植えよう」 NPO多言語多読理事長・酒井邦秀
〇英語多読体験ワークショップ ※参加者のみなさんに多読を実際に経験していただきます。
午後1時~5時
〇実践報告(敬称略)
「東海地方図書館の多読向けサービス10年」 豊田高専 西澤一
「あつまる・まなびあう・つながる図書館を目指して」 多治見市図書館 飯沼恵子
「東京の英語多読報告~公共図書館と学校図書館」 都立府中東高校 米澤久美子
「四谷図書館における英語多読活動」 新宿区立四谷図書館 遠藤ひとみ
「『tadoku navi』の紹介」 カーリル代表取締役・エンジニア 吉本龍司
〇四谷図書館多読コーナー見学
〇「図書館多読」Q&Aセッション(会場全体での意見交換)
〇閉会挨拶
やさしい絵本から始めて、楽しく英語の読書をしようという「英語多読」が、こどもから大人まで人気を博しています。やさしい洋書をたくさん継続して 読むという性質上、図書館が多読活動の支援を行うことが、いま求められています。このシンポジウムは、「図書館多読への招待」(酒井邦秀・西澤一編著/日 本図書協会発行)の発刊を記念して企画しました。(第1回は3月愛知県・豊田高専図書館で開催)。
英語多読とは?という疑問に答えると同時に、図書館多読の実践活動を紹介し、多読導入に関する実務情報を交換する場にしたいと考えています。多読にご興味のある方、多読用図書の導入をお考えの図書館関係者の方々、ぜひご参加下さい。
受付開始 | 平成27年 9月1日(図書館関係者) 平成27年10月1日(一般) |
---|---|
申込方法 | お名前、ご連絡先、ご所属を明記の上、NPO多言語多読宛てにメールかファクスでお申し込み下さい。参加費は当日、受付でお支払い下さい。 Fax:03-6279-3973 申込み用紙はこちら |