政府の緊急事態宣言延長の発表を受け、5月の英語多読講座も、引き続きすべて休講といたします。それに伴い、受講カードの有効期限延長など4月と同様の措置を行います。詳細を下記でご確認ください。
また、オンライン・ブックトークも引き続き開催します。無料で読むことができる本の情報交換なども行っていますので、日程をお確かめの上、ぜひご参加ください。
今カードに記入されている有効期限から、3月~5月の休講期間分、計3ヶ月を一律に延長します。
講座再開まで本の返却期限を延長し、郵送や来所による返却・交換の受付を休止します。
恐れ入りますが、今お借りになっている本は、講座再開までお預かりください。
休講中の交流・情報交換の場として、オンライン・ブックトークを開催します。パソコンやスマホで比較的簡単に参加できますので、ぜひお越しください。紹介する本がないという方も、近況などお聞かせください。
クラス | 開講日 | 時間 |
---|---|---|
第1・3火曜 午前 | 5/12、5/26 | 11:00-11:40 |
水曜 午前 | 5/13、5/27 | 11:00-11:40 |
第1・3水曜 夜 第2・4金曜 夜 ※合同開催 |
5/8、5/22 | 20:30-21:10 |
第1・3土曜 午前 第2・4土曜 午前 ※合同開催 |
5/9、5/23 | 10:30-11:10 |
第1・3土曜 午後 第2・4土曜 午後 ※合同開催 |
5/9、5/23 | 14:00-14:40 |
第2・4日曜 午前 | 5/10、5/24 | 10:30-11:10 |
■開催方法
「Zoom」を使って開催します。Zoomはパソコン、スマホ、タブレット端末でテレビ会議のようにミーティングを行うことができるツールです。アカウントを作らなくても利用できるので比較的簡単に参加できます。
■参加方法
事前に受講生全員に「招待URL」をメールでお送りします。
開催時刻になったら、そのURLをクリックします。Zoomアプリが立ち上がり、ミーティングに参加できます。
※Zoomアプリがインストールされていない場合は、先にインストールが始まり、その後、ミーティングに参加できます。
※名前の入力が求められた場合は、講座担当者にわかる名前を入力してください。
■事前の準備
◯パソコンで参加する場合:
特になし。心配な方は、事前にアプリ(ミーティング用Zoomクライアント)をインストールしておく
◯スマホ、タブレットで参加する場合:
事前にアプリ(iPhone/iPad / Android)をインストールしておく