『たどくらぶ』は、Tadokuをしている人達で集まって一緒にTadokuを楽しもう!という会です。今年の2月頃から、英語多読講座の卒業生を中心に少しずつ準備を進めてきました。何度か打ち合わせとリハーサル(!?)を重ねて、ようやくお知らせできる日がやってきました。今後、毎月1回、第2日曜日に定期開催する予定です。
『たどくらぶ』へは、Tadokuを楽しんでいる人なら誰でも参加できます!
――「最近読んだ本が面白かったので紹介したい!」
――「読み聞かせを聞いてほしい!」
――「他の人がどんなふうにTadokuを楽しんでいるのか知りたい!」
そんな人達が集まって、わいわい楽しく盛り上がることを期待しています。多読歴や「英語力」などは問いません。気楽に遊びに来てください!
『たどくらぶ』には「支援者」はいません。そのかわり「日直」が進行役をつとめます。参加者それぞれに10分程度の持ち時間があります。自分の番がまわって来たら、用意してきた「ネタ」を披露してください。それを肴にあれやこれやと話に花を咲かせるのであります。
「ネタ」は何でも構いません。今自分が一番やりたいことをしてください。ブックトークでも、読み聞かせでも、スモール・トークでも何でもどうぞ。「手ぶら」での参加も大歓迎です。多読仲間の話を聞いているだけでも十分に楽しいはずです!
参加するには下記の案内にしたがって「参加表明」をしてください。今回はスケジュールが空いていないという方も、次回以降に是非お越しください。それでは、『たどくらぶ』でお待ちしています!!
(たどくらぶ 運営メンバーより)