NPO多言語多読では、寄付のお申し出を随時受け付けております。いただいた寄付は、すべて多読の普及活動に充てさせていただきます。
■方法1:クレジットカードで寄付する
下記リンクより必要事項をご入力の上、送金をお願いします。
※Syncableの決済画面に移動します。ログインの必要はありません。
※Visa、Master、JCB、AMEX、Diners、Discoverがご利用いただけます。(ただし、海外発行のVisa、Masterは、ご利用になれません。)
■方法2:銀行振込で寄付する
メールまたはお問い合わせフォームよりご連絡の上、下記のいずれかの口座にご入金ください。
※大変恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。
■方法3:Amazonのウィッシュリストから本を買って寄付する
ご寄贈いただいた本は、英語多読講座や日本語多読クラスで大切に使わせていただきます。
※ぜひ、中古品をお選びください。その場合は、中古品をカートに入れて、送り先に次の住所を入力してお送りください。 〒169-0074 東京都新宿区北新宿4-17-2 中井ビル2階 NPO多言語多読
ご自身で十分に活用し、役目を終えて眠っている本はありませんか? 読み終わった本や不要になった本をご寄贈ください。多読講座や多読の会、または地域の図書館で、主にこれから多読をはじめる人・多読をはじめて間もない人たちのために役立てます。
Oxford Reading Tree(特にStage1~5)
図書館多読支援プロジェクトの一環として当NPOから地域の図書館に貸与する形で活用されます。
詳細:【大募集!】Oxford Reading Treeをお譲りください!
薄くてやさしい絵本、名作絵本、児童書、Mangaなど
参考:やさしい絵本、絵本・児童書
ことばが少ないやさしい絵本、児童書、マンガなど
参考:作品リスト、多読に適した一般の読みもの
ことばが少ないやさしい絵本
*上記以外の本をお持ちの場合など、ご不明な点はお問い合わせください。
*ご寄贈いただいた本の扱いは、当NPOに一任してください。
*当NPOで活用しきれないと思われるものについては、ご厚意に沿えない場合があります。
お譲りいただける本がある場合は、下記のフォーム、または、メールでご連絡ください。その際、本のタイトルや冊数などを簡単にお知らせください。※背表紙など本のタイトルがわかる写真でも可。