年が明け、新年1回目の無料体験会報告です!
なんと12月に続き、1月開催も午前・午後と2回開催でした。そして実は2月も満員御礼で受付を終了し、午前・午後と2回開催します。ひしひしと多読の広がりを感じながら、2019年無料体験会の幕開けです。
いつもの体験会は一般向けで行っていますが、今回は事前のお申し込みにお子さんご同伴の参加が多く見られたこともあり、午前は親子向け、午後は一般向けで開催しました。当日の様子は、この日大阪からお手伝い&参加してくださった当NPO会員のみにっくさんからの報告をご紹介します。
午前の部(10:30~12:30)
午前の部は当NPO 酒井邦秀理事長が案内役をつとめました。前半はお話が中心で、後半は体験会が中心です。体験会では、大方の予想通り酒井理事長はお子さんたちと遊び始め、みんなでテーブルのまわりを走り回ったりと、とってもにぎやかで楽しい2時間になりました。
午前の部では、約半分の時間を使って「子どもが伸び伸び英語を継続できるために、親が気を付けること」を講義しました。20年以上に渡り、色々な親子と接してきて、うまくいった例、うまくいかなかった例を豊富にご存知である酒井先生であればこその、説得力のあるお話でした。
今回に限らず、体験会に来たお子さんには自由にしてもらっています。事務所には英語図書だけでなく、日本語の絵本、小説、漫画もありますので、それぞれ自分の好きなものを選んで読んでもらったり、紙を渡してお絵かきを楽しんだりしています。
そして親子多読については、過去も「親子多読のすすめ」特別セミナーを行っています。今後も親子で楽しむ多読に特化したセミナーは開催予定ですので、NPOサイトやSNSなどでお知らせをチェックしてみてください。
午前の部:アンケートより
- 子どもの自主性を尊重します
- 親自身が英語を楽しむ姿を見せる、英語をやらせたいオーラを消すなど、根本的に大切なことを改めて意識していきたいと思いました
- 今後、子どもがどうこう関係なく、自分自身が多読を楽しみたいと思いました
- 多読の先輩方のお話も聞くことが出来、酒井先生のお話は大変興味深かったです
- 今夜の読み聞かせ、アニメから始めてみようと思います
午後の部(13:30~15:30)
午後の部の案内役を務めたのは多読講座の講師であり、新著『英語多読 すべては量が解決する!』の著者でもある繁村さんです。詳しい報告は、以下のリンク先にあるみにっくさんの報告を読んでみてください!
午後の講師は、「英語多読 すべての悩みは量が解決する」を執筆された、NPO多言語多読理事の繁村一義さんです。繁村さんは、英語多読講座の講師も担当していらっしゃいますし、また現役の会社員でもある、スーパータドキストです。
この日の午後の部は、いつもより多くの参加者が、体験会終了後も繁村さんを囲んで座談会のようになっていたのが印象的でした。みなさん、日頃の英語への疑問は溶けたでしょうか。
午後の部:アンケートより
- 私が悩んでいることを先生も経験していると知って気が楽になった。多読をやってみたい気持ちが強くなった
- 本がたくさんあってびっくりした
- 気楽!楽しそう!
- シャドーイングは面白そうなのでやってみたい
- 先生の話がたのしく、もっと聞きたいと思いました
- 気軽に力を抜いて、英語にふれたり、ひたったりして多読をしたいと思います
大阪で多読!
今回、大阪から来てくださったみにっくさんは、多読フォーラムにて「【参加者募集】2/3 大阪オフ会」を企画してくださっています。興味のある方はリンク先にある案内をご覧ください。残席はわずかだと伺ってますので、満席の場合は次回にご期待ください! そして当NPO西澤理事が行う「2月2日(土) 大阪府河内長野市立図書館「楽しい!英語多読入門」講演会」も早々に満員御礼で受付を終了したそうです。今後も大阪で多読を楽しむ集まりや、多読を紹介する機会が増えていくことを願っています。
報告は以上です。さて冒頭でご案内の通り2月の無料体験会は満席にて受付終了いたしましたが、これを受け、次々回となる 3月3日(日)無料体験会 受付を開始いたしました。
今年も多読に興味を持ってくださった多くの方と出会えることを楽しみにしています!
(事務局/おおが)