当NPO初の試みとなるオンラインでの「英語多読ワークショップ」と「多読相談会」を開催します。これまで体験会やセミナーにご参加いただけなかった遠方の方、お近くに多読の相談相手が見つからないという方、ぜひこの機会をご利用ください。
開催日時
5/5(火)
10:00-11:00 多読相談会① ※受付終了
11:15-12:15 多読相談会② ※受付終了
14:00-16:00 英語多読ワークショップ
※5/4に開催を予定していたワークショップ/相談会は、誠に勝手ながら中止させていただくこととなりました。
概 要
英語多読ワークショップ
多読の一番大事なところをゼロから体験できるワークショップです。絵本の読み方や動画の楽しみ方などの多読案内、実際に素材を選んで読む、聞く、観る、そして参加者同士でシェアする――多読講座のエッセンスを2時間にギュッと凝縮しました。多読がはじめての方も、英語は苦手という方も、ふるってご参加ください。
■参加費:3,000円
■時 間:2時間
■定 員:12名程度(5名以上で開催)
- 当日はウェブ上の無料素材を使います。ご自身で本を準備する必要はありません。
- 事前に Oxford Owl、National Emargency Library のアカウント登録(無料)をお済ませください。※サポートが必要な方はご連絡ください。
- 必ずビデオをオンにしてご参加ください。
多読相談会 ※受付終了
すでに多読をはじめている方向けの相談会です。事前アンケートで詳しいヒアリングをした上で、読み方やレベルの上げ方、趣味や仕事へ生かすための進め方など、お一人ずつ個別のケースについてご質問にお答えします。グループセッションなので、他の参加者の相談内容も大いに参考にしてください。相談役は、書籍『英語多読』の著者2人が務めます。
■参加費:2,000円
■時 間:1時間
■定 員:6名
- 各セッション4名に満たない場合は、お一人15分の相談時間となります。
相談役:繁村 一義
NPO多言語多読副理事長。20歳で英検3級に落ちたレベルから、多読によりTOEIC900点を超え、仕事でも外国人ばかりのチームをリードできるように。現在は、本業のエンジニアとして活躍する傍ら、図書館での講演や指導を通して多読の普及に尽力。当NPO主催英語多読講座土曜クラス担当。
相談役:酒井 邦秀
NPO多言語多読理事。元電気通信大学准教授。2002年、多読三原則に基づき絵本から始める多読を提唱し、以来、数千人以上に多読指導を行う。著書に『快読100万語!ペーパーバックへの道』(ちくま学芸文庫)、『教室で読む英語100万語』(共著、大修館書店)など。
参加方法
「Zoom」を使って開催します。Zoomはパソコン、スマホ等でテレビ会議のようにミーティングを行うことができるツールです。アカウントを作らなくても利用できるので比較的簡単に参加できます。
- お申し込みフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
- 参加費をお支払いください。
- ご入金が確認でき次第、参加用の「招待URL」をメールでお送りします。(この時点で受付完了)
- 当日、開催時刻になりましたら、「招待URL」をクリックします。Zoomアプリが立ち上がり、ミーティングに参加できます
※Zoomアプリがインストールされていない場合は、先にインストールが始まり、その後、ミーティングに参加できます。
※名前の入力が求められた場合は、申し込まれた方のお名前を入力してください。
■事前の準備:
◯パソコンで参加する場合:
特になし。心配な方は、事前にアプリ(ミーティング用Zoomクライアント)をインストールしておく
◯スマホ、タブレットで参加する場合:
事前にアプリ(iPhone/iPad / Android)をインストールしておく
- イヤホンがあると会話がより聞き取りやすくなります。
- 参考解説動画:https://youtu.be/abLIuNtnxgQ(外部サイト)
お支払い方法
クレジットカード(ペイパル)
※ペイパルのアカウントがなくてもご利用になれます。
下記より該当するものをカートに入れて、お支払い手続きにお進みください。
※数量と合計金額を必ずお確かめください。
※ご入金いただいた時点で受付完了となります。お支払いは5/4(月)までにお願いします。一度お支払いいただいた参加費の返金はできませんのでお気をつけください。
お申し込みフォーム
お申し込み後、お申し込み内容を記載した確認メールを自動送信いたします。内容を確認の上、よろしければ 参加費のお支払い をお願いします。
数分以内にメールが届かない場合は、tadokuorg@gmail.com からのメールを受信できるよう設定する、メールアドレスに間違いがないか確認するなどして、再度お申し込みください。