2024年3月31日(日) 第12回多読祭り開催!【受付開始】

↑写真は2019年の多読祭り

第12回多読祭り(2024)

今年のテーマは「みんなで作る」

5年ぶりの対面開催となる今年は、NPO多言語多読設立12周年の感謝を込めて、多読の楽しさを体験できる一日をみなさんと一緒に作りたいと思います! 初めて参加する人も、常連の人も、多読はじめたばかりの人も、なが~い人も、英・日・韓・ス・仏語も・・・どうぞお集まりください。

開催日:
2024年 331日(日)
時 間:
9:30〜16:15 ※出入り自由
会 場:
新宿NPO協働推進センター 体育館(別館2階多目的室)
新宿区高田馬場4-36-12
アクセス ※各最寄り駅から15分ほど歩きます。事前に地図をお確かめの上、時間に余裕を持ってお越しください。
参加費:
無料

こんな人たちが参加します!

参加者のプロフィールを事前に公開しています。同じ県からの参加だ!同期だ!好きな作品が似てる!なんて仲間が見つかることを期待しています☆

参加者のプロフィールを見る

プログラム

今年は、交流を兼ねた当日準備も含め4部構成です。開催時間内は出入り自由です。

第0部 プレ交流会(&祭りの準備)
9:30-11:00(90分)

会場設営など、祭りの準備をしながら全国の多読実践者と楽しく交流する時間にしたいと思います。各ブースの飾り付けのほか、多読Q&Aの回答作りや、やさしい絵本のひと言感想にもご協力ください。はじめての方、お知り合いがいないという方も安心してご参加ください!

展示 (詳細はこちら)

  • やさしい絵本「ひと言」感想
  • 多読Q&A

ファンドレイジング企画

  • オリジナルトートバッグの販売
  • 手作りお菓子の販売
  • 多読本フリマ(10:30〜)

※展示・ファンドレイジング企画は、準備ができ次第、終日オープン(発表中を除く)。
※ファンドレイジング企画の売上は、多読の普及活動に使わせていただきます。

多読本フリマについて

ご自身で楽しんで次の読み手をお探しの本はありませんか? 会場にお持ちいただき、値付け、ひと言感想をそえてご出品ください。売れ残った本は、出品者持ち帰りとなりますのでご注意ください。(ファンドレイジング企画につき、売上は寄付として多読の普及活動に使わせていただきます)

第1部 NPO多言語多読 12年の歩み
11:00-12:00(60分)

開会宣言

NPO多言語多読 12年の歩み

12周年を記念して、多読の歩み、NPOの歩みを振り返ります。これまで多読やNPOの活動を支えてくださった方々に大いに語っていただきます。

昼食休憩 12:00-13:00(60分)

  • 会場周辺にコンビニや飲食店が少ないため、昼食はご持参いただくことをおすすめします。
  • 会場内に飲食スペースあり。ゴミは各自で持ち帰りください。

第2部 ゼロからはじめる多読体験会
13:00-14:30(90分) ※開場12:45

これから多読をはじめる方に向けて、多読実践者が最初の一歩を丁寧にご案内します。英語、韓国語、スペイン語、日本語、それぞれの言語の多読を体験できる他、実際に多読をしている人たちの生の声が聞ける貴重な機会です。まったくの「初心者」という方も安心してご参加ください。

  • 多読とは
  • やさしい絵本の多読体験
  • 「字幕なし多観」体験
  • ブックトーク&多読体験談

休憩 14:30-14:45(15分)

第3部 多読交流会
14:45-16:15(90分)

各言語のブースや、絵本や動画について語り合うブースなど、さまざまなテーマのブースに参加して、全国から集まる多読実践者と、情報交換・おしゃべりをお楽しみください。午前から引き続き、やさしい絵本「ひと言」感想や、多読Q&Aの展示もオープンしています。

ブースいろいろ (詳細はこちら)

その他、リクエストに応じてお作りします。リクエストの受付は終了しました。
※紹介したい本がある方はぜひご持参ください。

閉会宣言

完全撤収17:00、その後、打ち上げを予定しています。

お申し込み

下記のフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。

@icloud.com、@ezweb.ne.jp など携帯電話キャリアメール宛にメールが届きにくくなっています。contact@tadoku.org からのメールを受信できるように設定をお願いします。

■参加を希望する時間帯*

◆◆◆参加者プロフィールの入力◆◆◆

以下の各項目は、参加者のプロフィールとして公開されます。どんな人が集まるかあらかじめ様子がわかるように、ぜひ、ご協力よろしくお願いします!

○多読をしている言語(外国語)*

※これから始める方は、対象言語にチェックをいれてください。

○多読を始めた/出会った年を教えて下さい。*

※本でも映像でもなんでもどうぞ。

※当日は、集まった人で自由におしゃべりしてもらいます。気楽にご提案ください。

※今回はこの作品の話がしたい、〇〇県で多読している人いませんか~?など、何でもご自由にお書きください。

お申し込み後、お申し込み内容を記載した確認メールを自動送信いたします。
数分以内にメールが届かない場合は、contact@tadoku.org からのメールを受信できるよう設定する、メールアドレスに間違いがないか確認するなどして、再度お申し込みください。