開催! 第2回多読セミナー 「多読支援とは?」 --フォーラムと同時掲載
2013年6月30日
カテゴリ : 多読, みんなの集まり, 多言語tadoku, 多読支援, 多読のパラドックス
タグ: 多読支援, 多読祭り
このブログは2009年5月から2013年9月まで更新していたブログです。
2013年6月30日
カテゴリ : 多読, みんなの集まり, 多言語tadoku, 多読支援, 多読のパラドックス
タグ: 多読支援, 多読祭り
2013年6月27日
カテゴリ : 多読亭日乗
このページに並ぶ写真を見て、鳥肌が立ちました。
twitterでも紹介しましたが、ひさしぶりにブログでも採り上げます。
レイ・ブラッドベリの「華氏451度」を思い出しました。
George Orwell の Nineteen Eighty-Four も思い出しました。
最初の写真の読者が読んでいるのはアルベール・カミュの「シジュフォスの神話」・・・
そしてわたしだったら、どの本を持ってこの読者たちに加わるだろうか? と、考えました・・・
***
上のページの上から三つ目の記事はいま世界と東京の(!)耳目を集めている
トルコはイスタンブールのタクシム広場に、政府に抵抗する人たちが三々五々やってきて、
沈黙のうちに立ち尽くして読書をする運動・いとなみ・行い・行動について書いてあります。
リンク先はこれも有名なアル・ジャジーラのページ。
Kindleを持って参加した人はいないのかな?
こういうときはどうしても紙の本でなければいけない?
上から二つ目の、ガルシア・マルケスの本を読んでいる人は、女性? 男性?
そして、The Taksim Square Book Club って、わたしたちのブックトークおしゃべり会?
2013年6月27日
カテゴリ : 多読, 多読的おしゃべり, 多読支援
タグ: NPO多読講座(英語), 多読的おしゃべり
「多読」講座という名前ですが、「言葉を4技能に分けて別々に伸ばす」なんていうことはあり得ないので、NPOの多読講座は受講生一人一人の吸収具合、 readiness (進み具合?)に合わせて、聞くも書くも話すも、観るもシャドーイングも、いろいろなことをやります。時にはみんな違うことをやてちる場面もあります。
そんな中で先週の金曜日ときのうは外国人のお客さんが現れて、ちょうどいままでそれぞれが溜めてきたものを「測る」よい機会になりました。
http://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=565716180146114&id=173891809328555
2013年6月24日
カテゴリ : 多読, 多読的シャドーイング
タグ: Skypeおしゃべり会, 多読三原則, 多読的シャドーイング
5月13日にいただいていた質問です・・・
ブログでお答えしますと返事しながら、すっかり忘れていました。
では、引っ張りに引っ張ったお答えを・・・
*******************************
2013年6月24日
カテゴリ : 多読的おしゃべり, 多読のパラドックス
タグ: NPO多読講座(英語), 多読的スピーキング
19日水曜日の報告がまだですが・・・
[url]http://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=564180423633023&id=173891809328555[/url]
たくさん英語を体にため込んだみなさん、弾けさえすれば話すのは本当に簡単!
それはSkypeおしゃべり会でもたしかなことだし、NPOの講座でもあきらか・・・
話すのは読むより簡単--わたしは4年ちょっと前に多読村の「716室」で書きました。
それがじわじわと立証されている!?
これからが楽しみ。いつみなさんが弾けるか、それが楽しみ!
2013年6月18日
カテゴリ : 多読亭日乗
あー、楽しかった!
2時間ほとんど笑いっぱなし・・・ お腹が痛くなるかと思った。
途中でAlex Brychtaさんが一家で当時のチェコスロバキアを脱出した話の時は
さすがに笑うどころではなかったけれど。 写真を見てください。
*********************************
2013年6月16日
カテゴリ : 多読的おしゃべり, 多読的ライティング, をさなごのやうに, みんなの集まり
タグ: Skypeおしゃべり会, 借りる・盗む・真似る, 多読の届くところ
「多読的スピーキング」の最初の記事を読んでだ「katobushi」さんから
メールが来ました。
ほかにも同じ疑問を持った人がいるはずだと考えて、
メールの引用をお願いしたところ、快諾をいただいて・・・
*********************************
2013年6月15日
カテゴリ : 聞き読み, 多読的シャドーイング, 多読的おしゃべり, をさなごのやうに, 多読のパラドックス
タグ: 多読的スピーキング, 聞き読み, 読み聞かせ, 音は落ちる
同じ話題の前便で、プさんの読み聞かせのどこがすばらしいか書きました。
岩手県温泉の旅から帰ったので、お約束のM♪さんの読み聞かせについて書きます。
みなさんには、なるほど、外国語の音というのはそういう風にして日本語の音とは
違うのだと思ってもらえればと考えています。
けれども、そこから「正しい発音」などという方向へは夢向かわないでください。
そんな方向は無限の時間がかかるだけです・・・
********************************
2013年6月15日
カテゴリ : 多読, 多読的リスニング(多聴), 聞き読み
タグ: NPO多読講座(英語), 発音練習?, 聞き読みシャドーイング, 読み聞かせ
facebookに報告しました!
http://www.facebook.com/permalink.php?s ... 1809328555
ブログでも話題にしている絵本の読み聞かせについて書いています。
ぜひ参考にしてください。
2013年6月11日
カテゴリ : 聞き読み, 多読的おしゃべり, をさなごのやうに
タグ: Skypeおしゃべり会, 読み聞かせ
一つ前の記事で M♪さんとプさんの読み聞かせを聞いてもらいました。
で、このお二人の音をもう少しくわしく説明して、学校で習った「英語の音」とどれほど違うか、
その一端をお見せします。
なお、これは英語をたくさん学習した人向けの記事です。
英語をたくさん学習した覚えのない人は読まなくていいですからね!
いや、読まない方がいいかもしれない・・・ M♪さんとプさんもね!!
************************************
このブログの更新は終了しています。
現在は 新・町の名前をひとつ にて、日々、感じる(感じた)あれこれを更新しています。
さかい@tadoku.org
» このブログについて
» カテゴリー別記事一覧
» 旧ブログ(更新終了)
» さかいペンギンに関するお願い