3/27(土)町田中央図書館での英語多読講演会報告!

LINEで送る
Pocket

3月27日に東京都町田市立中央図書館で昨年11月に引き続き英語多読講演会がありました。講師は酒井邦秀理事。
タイトルは「もっと英語多読を楽しめるコツを知ろう!」でした。


以下、前回同様、司書の白井真央さんに報告していただきます。

今回は2度目の英語多読講演会でした。前回の続きの予定だったので、まったくの英語多読初心者ではなく、多読を始めた人・もう少しスキルアップしたい人に限定し募集を行いました。応募締切を待たずに定員の50名に達し、やはり町田市内での英語多読への関心は高いのだと実感しました。

20210327_machida

しかし、実際に参加された方のうち、2度目の方は2割程度だったこともあり、酒井先生の方で参加者の傾向に合わせて今一度「英語多読はどういうものなのか」ということについてお話するプログラムに変更してくださいました。今回の参加者層が英語をすでに学んでいた方が多かったこともあり、Oxford Reading Treeの「A cat in the tree」では、不定冠詞・定冠詞、「in」の捉え方、「cross」の言葉の意味などの部分で参加者の方の理解が前回に比べてとても速かったのが印象的です。

以下、参加者アンケートの抜粋です。

・家にORTあるんですが、あまり活用していませんでした。また子どもと開いてみようと思います。
・おもしろかったです。ORTのことは知っていましたが、ここまで深いものだったとは、と感動しました。ぜひ手にとって見たいと思います。
・catchとgetの違いを初めて知りました。英語圏で生活したことのない者にとって、「生の英語」を身に付ける方法を教えていただき、目からうろこの思いです。ありがとうございました。
・今まで習ってきた単語の意味が全く違うというのに驚きを感じました。絵本だからと馬鹿にせず、ゼロからもう一度ゆっくり楽しみたいと思います。楽しいお話ありがとうございます。

アンケートの結果、今回は英語学習経験者が多かったこともあり、「英語多読も一つの考え方だ」と学習方法の一つとして勉強になった、という声もいくつかありました。こうしたアンケートも参考に、今後の英語多読コーナーの展開についても考えていかなければと感じます。
講演会の最後に英語多読サークル結成希望者を募ったところ、予想よりも多くの方が手を上げてくださりました。その場ではすべてを決めきれずまたすぐに集まりの場を設けることにしましたが、参加希望者の熱意がすごく伝わってきたのですぐにでも力になれるようサークル結成に向けた準備を進めたいと思いました。

(町田市立中央図書館 白井)