11月4日(日)初心者向け英語多読講演@新宿・四谷図書館 報告

LINEで送る
Pocket

新宿区立四谷図書館で行われた酒井理事長による初心者向け英語多読ワークショップの報告です。

以下、四谷図書館司書・熊谷典子さんの報告です。

DSCN2292

11月4日(日)、四谷図書館にて恒例の初心者向け多読ワークショップを開催しました。
今回は、ひさびさの酒井先生による講演&体験会。21名と多くの方が期待いっぱいの表情でお話に聞き入っていました。みなさん英語に関心があっての参加、最初から会場は盛り上がって、これまでの英語教育への嵐のようなダメだしに笑いがこぼれます。

そして、いよいよ本題の多読のお話。
「辞書は引かない、わからないところは飛ばす、進まなくなったらやめる」の三原則に対して、最初は「えっ?そんなうそみたいなことってあるの?」という怪訝な顔の方もちらほらいらっしゃるのですが、お話が進み、実際に絵本を手に体験が始まるとお若い方からご年配の方まで、楽しそうにメガネや”Oh,no!”を探していました。
小学生のお子さん2人といっしょに、ご家族で来て下さった方もいらしたのですがお子さんはやはり見つけるのが早い!大人たちより、本当に絵をよく見ていて、細かなところよく気が付くんですね。私もいっしょになって「よくこれをみつけたね~!」と嬉しくなって声をかけ、楽しい時間があっという間に過ぎていきました。

質問タイムは時間が足りなくなるくらい沢山の質問が出て、終わった後も会場から図書館の多読コーナーに移動して、酒井先生を囲んで、参加者の方が棚を見ながらいろいろとお話をされていたようでした。おかげさまでとても雰囲気の良い会になりました。

次回は12月2日(日)13時30分から繁村先生(NPO多言語多読理事)の経験者向けワークショップ15時15分から「だれでも多読相談会」を開催予定です。
今回お話して下さった酒井先生も相談会に来てくださいます。
申込みなど詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.library.shinjuku.tokyo.jp/event/?id=608

「だれでも多読相談会」は、多読をしている方、興味のある方ならどなたでも参加していただけます。多読を楽しむ方がお互いに気軽に話せる場所になればいいなと思っていますので、お時間のある方はぜひお越しください。

新宿区立四谷図書館 熊谷

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【参加者アンケートより】(抜粋)

・楽に楽しく英語ができるような気がしてきた。英語に触れたくなった。このような機会が、回数あると嬉しい。面倒くさがりな私が続けるには一度だけだとだんだんやめてしまいそう。(50代女性)
・実際やってみないとできるかわからないですが、お話は楽しかったです。(50代女性)
・思っていたものと違った。でもすごく良かったです。自分が海外の大学を出ていてとてもわかりやすく英語をマスターしました。日本で子どもたちにOxfordのORTやLet’s goを使って英語を教えていますが、中学校に入った子たちが、日本のpoor(貧弱な)英語教育に巻き込まれ、英検を受けさせられ、どのようにしてあげたらいいか困っています。次回も楽しみにしています。(40代女性)
・英語の概念が変わったと同時にやる気と不安が半々。英語が話せるようになるのかな?(60代女性)
・高齢の両親に聞かせたいと思いました。子どもの心に戻ることが語学に必要とわかりました。(40代女性)
・英語=勉強でしたが、楽しく覚えられそう。単語のど忘れが減りそう。とても面白かったです。家にある英語の絵本を今度は辞書を持たずに読みたくなりました。(20代女性)
・たくさん本を借りて読みたくなりました。(同意見 40代女性・10代男性)
・やってみようという気になれた。(40代男性)
・最近2020年のオリンピックのボランティアの募集に登録した。2年後、外国人を接待するチャンスが増えたら英語をもう1回上手になりたい。(60代男性)
・とても楽しく充実したイベントでした。酒井先生も情熱的で素敵でした!(30代 性別不明)