Hola todos!
Feliz año nuevo !!!
2016年の終わりその1
スペイン語多読1歳の誕生日を祝った日。大勢の参加がありました。
2016年の終わりその2
ペルーのDさんから面白い習慣を聞きました。
ペルーでは、年末に町のいたるところに黄色グッズが溢れるそうです。黄色は幸運を呼ぶ色。Dさんの故郷では、年が明ける直前にカウントダウンが始まると、家の周りを一回まわって、黄色の下着のパンツに履き替えてもう一周。年が明ける前に戻ってこられると新年はとても良い年とか。ズボンスタイルの多い私たちに、ズボンはだめよスカートねって。そりゃ、ズボンじゃ履き替えるのに間に合わない。そしてUvaつまりブドウを歳の数だけ食べるんですって!!
2016年の終わりその3
最近、不幸な事件で耳にした方も多いと思いますが、コロンビア、メデジンから「Bola de agua」という布の表紙の絵本が届きました。内容は哲学的な人生を語る絵本のような気がする~気がするというのは難しくて読めてないから~(笑)けれど、装丁が美しくて思わず買ってしまったら、出版社からの手紙がついていました。遠い異国の地へ旅をしたこの絵本を日本の友達が読んでいる写真を送ってくれと。ホームページやFacebookに載せたいそうです。
2017年のご挨拶
今年はgalloの年。夜明けを知らせる年。スペイン語多読の会も、新たな朝を迎える気持ちで、少し新しいことを試してみたいと思っています。2017年最初の会は7日(土)に開催しました。スペインからの手作り帽子をかぶって登場しました。でも悲しいことにTurronにカビが生えていた。みんなに冷蔵庫にいれてなかったことを責められました。こんな私ですが、
今年もよろしくお願いします!
次回は1月18日(水)18:30~20:30
2月は、11日(土)17:00~19:00 と 22日(水)18:30~20:30 です。
(川本)