毎週土曜日の「本を読む会」報告!

LINEで送る
Pocket

毎週土曜日に新宿の多文化共生プラザで午後3時半から「にほんごの本を読む会」を開いています。
再開した1月9日から5か月経ち、5月28日で18回目となりました。平均すると3人ぐらいの人が本を読みに来ます。出身国では中国の人が一番多く、次いでネパール、韓国です。日本で働いている人や日本語学校で勉強中の人、主婦など、いろいろな人が来ます。日本語のレベルもいろいろで、平仮名がやっと読める人も上級レベルの人もいます。

Exif_JPEG_PICTURE

平仮名を読むのが大変なDさん。「やさいのおなか」や「ゆうたはともだち」の本の絵を見ながら、支援者が読むのを聞いて楽しみました。

Mさんは、ほとんど日本語がわかりませんでした。でも前の週に支援者に読んでもらった「やさいのおなか」を、なんと、次の週には他の人たちに読んであげていました。そんなことが起こるのが多読のおもしろいところです。

怖い話を読みたいというSさん。「むじな」「幽霊滝」「雪女」などを読みました。
名作を読みたいGさん。森鴎外の「高瀬舟」や芥川龍之介の「鼻」を読みました。好みもいろいろです。

CDを聞きながら読む人もいます。聞かない人もいます。
日本語を上手に話したくて発音に拘るNさんは、CDを聞きながらシャドーイングをしていました。

本の好みも入り口もまちまちな多読ですが、とにかく、日本語を読むことが楽しいと思ってもらえたらそれが一番!これからも多くの人が日本語の本を読みに来てくれるといいなと思っています。
(白石)