5/20 (土)「英語多読のすすめ」@大田区立羽田図書館 報告

LINEで送る
Pocket

久しぶりの羽田図書館での英語多読講演&ワークショップが5月20日に開かれました。講師はNPO多言語多読の小川和子理事、報告は、館長の凍田伊津子さんです。

約4年ぶりの開催となる英語多読講座。今回は申し込み制とし、英語多読の基本をもう一度おさらいする講座として開催しました。参加は17名、島を作ってそれぞれORTを楽しむワークショップ形式でスタートしました。初めて参加の方も、思い思いにORTを楽しんでくださっている様子にホッと致しました。眼鏡は?変なおじさんがいるよね、など和気あいあいの雰囲気が広がっていました。

多読三原則、多読の進め方のレクチャーなど、小川先生からの講義が続き、便利なサイトの紹介などがありました。今後の多読の進め方にとても有意義な情報だったと思います。

途中で酒井先生(酒井邦秀理事)も合流。相変わらずの良い声で、場の雰囲気、テンションが一気に上がりました。酒井節は健在で、個人的にとても嬉しくなりました。講座の第二弾を少し披露して、講座はお開きとなりました。

羽田図書館では「はねだ多読クラブ」という多読クラブがコロナ前に活動していましたが、オンラインで活動する機会が増え、図書館内での活動は下火となっています。今後、また多読クラブが再開し、色々な形で多読を楽しむ機会が増えていけばと思っています。図書館としても引き続きサポートを続け、継続的な講演会開催を考えていきたいです。多読資料の拡充も引き続き行っていく予定です。今後、日本語多読とのコラボレーションなど、活動の幅を広げていきたいと思っている今日この頃です。

【アンケートより】

・勉強になりました。次回以降も機会があれば参加させていただきたいです。
・明日からすぐに実践できる内容で、英語で触れ合うことが出来たので良かった。
・画期的な英語の話でおもしろかったです。
・英語の多読についてよく理解できて、楽しい講演会でした。
・英語の背景にある感覚・ニュアンスの重要性を常々感じていたので、とても参考になった。
・次回楽しみにしています。娘も連れてきます。
・辞書がなくても直接ニュアンスが分かるようになる勉強法でおもしろかったです。
・英会話に対するハードルが低くなったかも?
・楽しく過ごせました。
・また参加したいです。
・すぐ答えを知ろうとしてしまいがちですが、わからなくてもいっぱい読むことが大切かと思いました。
・とても分かり易い講義でした。ありがとうございました。
・少し前向きに考え取り組んでみたいと思う。羽田図書館さんにお世話になるかもしれないのでよろしくお願いします。
・小学・中学・英語の教育までかえて頂きたいです。応援しています。

(羽田図書館 凍田伊津子)