オンライン英語多読講座「はじめてクラス」6/13~ 報告

LINEで送る
Pocket

多読初心者の方を対象にしたオンライン講座「はじめての英語多読」(※)は8月29日に全6回を終了しました。
※クラス増設に伴い、オンライン英語多読講座「はじめてクラス」に改称。9/12より新たに「継続クラス」と「はじめてクラス」を開講します。詳しく≫

この講座では「字がほとんどない、やさしい絵本」から始めて「やさしいことばを、絵(映像)と音といっしょに、たっぷり」吸収する多読を、3ヶ月体験していただきました。昨年から始まったサービス Oxford Reading Club (ORC) と Oxford Owl を活用して、Oxford Reading Tree (ORT) をたっぷり読むことを柱にしながら、少し早いかもしれませんがシャドーイング、ライティングにも挑戦していただきました。

多読がまったく初めての方も、今までに挑戦したことがある方も、本を読む、動画を見る、シャドーイング、ライティングといった体験の感想をお互いに話すことで、多読/Tadokuについての共通の理解と、それぞれに違う好きなことを自由にやっていいという感覚の、両方を得るようになられた印象をもちました。

皆さんのブックトーク、映画や動画の紹介が毎回とても楽しく、新しい発見も聞かせていただきました。好き、面白い、を軸にしてどんどん興味を広げ、ネット上やテレビでもいろいろなTadokuの対象を見つけて、飽きたら次を探す、という姿勢が頼もしかったです。何が楽しくて、どんなやり方が自分に合うのか、をそれぞれ見つけていかれた体験談からも、多くを学ばせていただきました。

最終回に、この3ヶ月で英語とのつきあい方にどんな変化があったか、お聞きしました。

  • 聴くことに慣れてくると、聴くほうが読むよりも楽になった。
  • 受講前は、和訳も戻り読みもしていないと思っていたけど、多読をして、「見てパッとわかる」感覚がわかり、そうでない時との違いを感じた。
  • 絵本が楽しい。もっと読みたい、どんどん読みたい、と思う。
  • 今までまったく英語は苦手で避けていたけれど、「こんなんでいいんだー」という気もち。すごく読める。毎日英語なんて苦行だと思っていたけど、アニメやORTが楽しい。
  • 前は英語を読むときは必ず日本語に訳していた。今、訳していたことを「なんであんなことやっていたんだろう」と思う。めっちゃ楽しい。
  • ORTに出てくる、子どもたちが使うような言葉がわかるようになったのがうれしい。

ORTをまだ読み続けたい(ORCを引き続き使いたい)というご要望にお応えする形で、もう3ヶ月続ける継続クラスを始めることになりましたが、その後どうしたらいいか、継続クラスでは始めから皆さんと相談していこうと思います。皆さん自分で道を探すのが上手なので、今後の「仲間作り」を皆さんならどうするかも、投げ掛けてみようと考えています。
11月に終わるときには、皆さんがそれぞれの「卒業後」をどう進もうと考えているのか、報告できるようにしたいです。

(オンライン多読講座担当 小川)

「継続クラス」「はじめてクラス」受講生募集中!(9/12開講、受付締め切り間近)

好評につき、「継続クラス(多読経験者向け)」と「はじめてクラス(一から多読をはじめたい方向け)」を開講します。詳細・お申し込みは こちら
皆様のご参加をお待ちしています。