1月29日(日)墨田区立ひきふね図書館「英語多読の集い」報告

LINEで送る
Pocket

墨田区立ひきふね図書館の「英語多読の集い」第一回(1/29 14:00~)に参加してきました。

この英語多読の集いは、昨年末、私(繁村)が2回連続の多読入門講座を2セットひきふね図書館で行ったことを受けて、ひきふね図書館が、多読をしてみようという方々の集まる場を提供しようと始まったものです。

毎月1回、英語多読を実践中の方、始めたい方等、多読に興味がある方ならだれでも参加できます。そこで本を読んでもいいし、日頃の多読の感想をお互いに話し合ったり、多読についての情報交換をしたりと、何でもOKの時間です。出入りも自由です。

(写真左)入門講座の報告ポスターです。参加されたみなさんから寄せられた声を見ることができます。(写真右)第1回目の集いへのお誘いポスターです。 ※画像をクリックすると大きく見ることができます。

いよいよ記念すべき、第一回目のはじまりです。

さて、第一回なので何人集まるか少し心配しながら、ほぼ14時のスタート時間ぴったりにひきふね図書館に到着。すると、昨年の2回連続講座の受講生が15名、多読を以前やっていたという方1名、実際に 多読をしている図書館関係者3名、そして私で計20名と盛況でした。

普段は他の階にある多読用図書も全部集いの場所に移動してあり、準備万端。

14時からは、まずは第一回らしく自己紹介をしました。多彩な方がいらっしゃり、楽しくなりそうな予感。そのあと集いの名前をどうするか案を募集という話があったところで、一旦静かになりました。

すぐに、質問とも愚痴とも言えることをおっしゃって下さる方がいて、Q&Aのような感じの話が始まりました。

私は昨年の講座の講師ではあっても、あくまで一多読実践者として参加したのですが、参加者の疑問に対して、私が答える形になってしまうのではないかとの懸念を持っていました。それは見事に裏切られ、他の参加 者からも答えというか考えの披露があったことはうれしかったですね。そのほとんどは、あぁ、分かってくれているなと感じられるものでした。

私だってかなりの多読経験者だぞと、いつのまにか最初の懸念を忘れて、いろいろ意見をいっている自分がいました。楽しかったですよ、本当に。

次回は2月19日(日)14時からです!

時間になって、次は2月19日(日)14時からと図書館の方からアナウンスがあると、多くの方がメモをとっていて、うまく続いていきそうな予感を感じさせる終わり方でした。

これからも、時間が合えば、参加しようと思います。みなさんもどうぞ!

(繁村)