420_話す

これからはSkype?! 掲示板と相互乗り入れ?

えーっと、掲示板で思いつきを書いたばかりなのですが、
よくよく考えたら、蘊蓄オフや多読的おしゃべりオフだけじゃなくて、
いろいろなオフ会にSkypeを利用できるかもしれませんね。
それで、あした、あさってのオフ会にコンピュータを持って行こうと思います。
なんでもかんでも実験です!
ダメで元々、これぞ多読三原則の三番目ですね。
蘊蓄オフでSkype参加してくださった方々、
どなたか、あしたとあさっての昼過ぎに時間があったら一応Skypeを起動してみて
くれませんか? 結果はここでお知らせします。
(うーん、これは掲示板に投稿した方がよかったという気がしてきました・・・)

多読で「英語のできる人」に!

何度か登場している「りあ」さんからメールをいただきました。
ちょっと前までフツーの人だったりあさんが、いまは「英語のできる人」またの名をエイリアンになってしまった・・・

続きを読む

「L」の音なんか聞こえなくていい!

あのですね、「L」の音なんて、たいていは聞こえないし、聞こえても「R」の音と区別できないのですよ、おとなには・・・
まちがい! 
「わたしには・・・」でした。おとな全員をたしかめたわけではないから。
でも、多読初期からの仲間「ちなつ」さんがおなじような悩みを寄せてくれました。
メールを紹介します。(そのうちオフ会にも出てきてくれるとうれしいな。)

続きを読む

これからはSkype! I can English a little!

少し前に「ややこ式」掲示板で「ぴ~ママ」さんがインド旅行報告をしてくれました。
(ぴ~ママさんの報告:http://tadoku.org/kb/kb7.cgi?b=yayakoshiki&c=t&id=798
それで思い出した(ごめん!)のですが、「のんた」さんもSkypeで英語が溢れる体験談を寄せていただいたのでした。
(忘れていて、もう一度お願いするところだった・・・ 
 管理人さん、よくぞ思い出してくれました。「こども式」サイト
 の管理人はサイトだけではなくて、大家の管理もしなくてはなら
 ない・・・)
実にうれしい報告です(それなら忘れるなって)。

続きを読む

語学留学について

「語学留学」は単に「話す」についての話題ではありませんね。
いわゆる4技能などははるかに超えたものですね。
(なお、ぼくは4つに分けることには賛成できない。
そこで、できれば近いうちにこども式サイトも4技能風の
カテゴリー分けを解消して作り直したいと思っています。
お楽しみに!)
それで、タバサさんの語学留学報告を受けて、
多読をたくさんした人の留学報告を少々・・・

続きを読む

語学留学について

「タバサ」さんからメールが来ました。
わたしは、樽の話でみなさんを震撼させたばかりというのに、
続けて語学留学の話でまたしてもみなさんの心胆を寒からしめようというのでありましょうか?
うーん・・・
英会話学校やTOEICの点数や語学留学には何かいいところがあると思いたい人もいるかもしれませんが、他人の敷いたレールに乗っても大して意味はありません。その一つの例として、やはり伝えようと思います。
語学留学が思うように行かなかった人は、タバサさんだけではありません。
電気通信大学からイギリスの大学に1年間行った人がいます。
帰ってきてわたしの研究室に挨拶に来たので、
「どう? 1年間では話せるようにならなかったでしょ?」と尋ねたら、
「そう言っていただけるとうれしいです」と感激していました。
ほかの人からはきっと自由に話せるようになったに違いないと思われて、
負担だったということです。
何にせよ、あーすれば、こーなる、というような決まった道は
ないものとあきらめましょう。だれでも、自分で、自分の道を切り開かなければならないのだと思われます。
タバサさんのすばらしいところは・・・
外側の評価に全部任せるのではなく、
自分の評価をきちっと持っていらっしゃるところ、
自分の評価に甘さがないところ、
ですね。
2回に分けて連載!?

続きを読む

語学留学について (発音編)

続いて「タバサ」さんの語学留学発音編です。
わたしたちが「語学留学」や「英会話学校」に持っている「常識」ががらがらと崩れる快感!
タバサさんの報告のあとに、わたしの実体験から、会話英語のむずかしさをリストにしてあります。 

続きを読む

ブログ復帰第一号! 130万語で話せた!?

5月以来ためた材料をこれから一日一つずつブログに載せていきます。(管理人には「2日に一つにしときなさい」と言われていますが、とても我慢できないとおもー)
で、復帰第一号の話題は景気よく「多読から話すへ」です。
「りあ」さんは謙遜していますが、言葉が口をついて出たということがいちばん大きな一歩だったのではないかな?

続きを読む

われもこさんの質問に「まりあ」さんの返事

われもこさんの質問にはグリーンさんが返事をしてくれましたが、SSSの掲示板の「まりあ」さんからも返事をもらいました。
まりあさんの区分でいうと、わたしは「翻訳型」ですね。常々、ほかの人の言ったことをそのまま伝えることができないと自覚していました。「閃き型」、「引用型」の人たちがうらやましい・・・
(グリーンさんの助言をまりあさん風に翻訳すると、「翻訳型の人は引用は諦めた方がすっきりする」ということかな?)
ま、とにかくまりあさんの意見を読んでください。

続きを読む