3月20日(日) 「第9回オンライン多読祭り」報告②

LINEで送る
Pocket

多読祭り午後の部は、NPO多言語多読の簡単な活動紹介のあと、昨年好評だったテーマ別のおしゃべりタイムへ。「イベントルームいろいろ」と題し、前後半45分ずつ、さまざまなテーマの部屋の中から好きな部屋に参加して、たっぷり語り合っていただきました!

イベントルームいろいろ

各部屋(一覧)で紹介された本や動画と参加されたみなさんの声をアンケートから拾ってお伝えします。

▶絵本

  • 絵本をたくさん紹介してもらえてよかったです。
  • 自分のお気に入りの本を紹介している時の生き生きとした表情が印象的でした。本当に楽しんでいるんだなあと。

▶児童書

  • もしかしたらそろそろ読めてしまうかも?と、すこし背伸びして訪れた児童書の部屋にいらしていた皆さんがとても素敵な方々でした。すぐに、教えていただいた本を探して、たくさん読みますね!来年はその感想をお伝え出来たらと思っています!

▶ドラマ・映画・YouTube


  • 情報交換ができたのと映画の深掘りができたのがよかったです!大好きなコメディの「となりのサインフェルド」を紹介できて嬉しかったです!
  • YouTubeや映画なども楽しめる方々がいることを知り、本を読む以外でも楽しもうと思いました。

▶ミステリー

  • みなさん、よくご存じで感心します。
  • 多読歴の長いベテランさんが多くて、話が途切れなかった。

▶ファンタジー

  • 皆さんのオススメ本をたくさん聞けて嬉しかったです。普段なかなか多読をされている方と出会えなかったので、とても嬉しかったです。

▶ノンフィクション

▶漫画・アニメ

▶Mother Goose(Nursery Rhyme)

  • mother goose について聞きたくて参加しました。面白そうな本を教えて頂いたので読んでみたいです。映画を見ていてmother goose が出てきてわかったら楽しいだろうな〜そうなりたい!もっともっといろんな絵本のお話も聞いてみたいです。

▶Audible・Podcast・ラジオ

This Classical Life

  • 皆さまの「好き!」「楽しい!」「おすすめ!」が溢れていてちょっぴり圧倒されました。
  • Podcastの番組の探し方やオススメの番組などを教えていただき大変参考になりました。

▶英語でお仕事

  • 英語を使って仕事をするという社会状況がかなり変化しているのが身にしみてわかりました。
  • 今は英語力そのものというよりも、AI自動翻訳に振り回されない力が求められるという現実がわかって良かったです。

▶The Great British Bake Off

  • どの部屋にするか悩みましたが、結局、前半・後半通してBake Off!とてもマニアックなお部屋でしたが(笑)Bake offの話がたくさんできて、大満足です!
  • お菓子作りだけでなく、食材や人間模様などいろんな視点から観る楽しさを教えていただき、興味が湧きました。

▶Roald Dahl

  • Dahlの奥深さを教えていただき全制覇したくなりました!皆さんすごいです。

▶赤毛のアン

  • 話しが弾んで楽しかったです。他にも見ている仲間がいると思うとこれから楽しくなります。

▶The Great British Sewing Bee

  • なぜかお料理の Rachel Khoo の番組 (NHK Eテレ)についても盛り上がりました。

▶日本語多読① 支援の悩みを語り合う部屋

のぞいてみよう!多読の世界

  • いろいろなところで頑張っている方(始めたいと思っている方)がいることがわかるだけでも励みになります。
  • 多読やりたいけど、どうやって進めていこう…と悩んでいました。まず、自分が楽しくやるところから始めていこうと思えました!本があると、イラストや写真、ストーリー展開が理解の助け(音で聞くだけではなく)になることをもっとアピールしていきたいと思います。

▶日本語多読② 継承語教育を語る部屋

  • 母国語を保つということにも、シチュエーションの違いがありすぎてまとまらなかった。しかし、それこそが、継承語問題だと思った。

▶日本語多読③ 日本語多読に向いた「一般の読みもの」


大きな文字の青い鳥文庫

  • いろいろなリソースを教えてもらえてよかったです。また、みなさんの多読に対する熱気を感じました。

▶韓国語多読

두루책방.com

  • 新しい多読素材の情報がとても充実していました!今まで知られていなかった、音声付きのやさしい読みものサイトが紹介され、ちょっとした興奮状態になりました。
  • 絵本にこだわらず英語教材を使うというアイデアなど、助けになることがいっぱいでした。

▶スペイン語多読

The Fable CottageDreaming Spanish

  • YouTubeなど、新しい情報を知ることができた。皆さんと交流ができてよかった。
  • まっさらな状態で始めて勉強しないで楽しんでいるという方のお話が印象的でした。

* * *

また来年もお会いしましょう!

嬉しいことに、終了直後から「わいわい語り合える場をもっと作って欲しい」との声を頂いています。普段はSNSなどで交流しつつ、年に数回は(実は隔月でという声も…)集まっておしゃべりできる場があれば、みなさんの多読がもっと続けやすく、そして楽しくなるでしょうか? 気軽に参加できる場を作るべく、知恵を絞りたいと思います!

なお、今回は、ハッシュタグ #多読祭り #多読まつり を使ってSNSに投稿してもらうように呼びかけました。多読祭りが終わったあとも、やりとりが続いている方もいるようです!

(会員 katobushi)