タグ「英語子育て」 の検索結果(1/2)

1   2   

新宿四谷図書館で親子多読イベント!

2012年11月11日
タグ: , ,

いえ、これから、ではなくて、きょうあったのです。

3歳から小学校3年生までの子ども連れの人50人募集!

で、満員のはずが、実際に四谷地域センター12階に集まったのは
半分でした・・・

でもそのせいか、なんとかセミナーの格好は維持できました。
元気な子どもたちがあの2倍集まったら収拾がつかなくなったかも。

(お手伝いのみなさん、ありがとうございました!)

けれども関心は非常に高いので、今後同じようなイベントは増えるでしょう。
そのときに備えて、25人の幼児をどうentertainするか、勉強しなくては・・・

四谷図書館のみなさん、あっという間の2時間というイベントを企画してくださって、
ありがとうございました! 図書館多読の一つの先端をこれからも走り続けてください!

英語子育てはいかがなものか? 再掲 「匿名母」さんからのメール

2012年10月27日
タグ: ,

これは単に再掲です。
英語子育てを考える時に一つの土台になると思われる投稿が3年前に届いていて、
それをブログに引用したのでした。

「親の思い通りに成長している子どもほど危険ではないか?」

というわたしの疑いは、わかりにくいようですが、同趣旨の考えをわかりやすく
書いてくださっています。3年前に読んでいないみなさんのために、
リンクを貼っておきます。

 

英語子育てはいかがなものか? Hさんから届いたメール

2012年10月26日
タグ: ,

わたしは英語子育てについてかなり激しいことを言います。

「我が子のために!」と懸命に英語子育てをやっている保護者からは
相当な反発を食らいますが、時に(わたしから見て)冷静に受け止めてくださって、
よさげな変化があったと報告してくださる人もいます。

********************************

続きを読む "英語子育てはいかがなものか? Hさんから届いたメール"

英語子育てはいかがなものか? 「みぃみぃ」さんのブログから・・・

2012年10月22日
タグ: , ,

10月6日に英語tadokuクラブ@世田谷の主催で、「安全な親子多読」について
講演をしました。

(「安全な」というところに早速反応した人がいました。そうです。
英語子育てには「安全な場合」と「危険な場合」があるようなのです。
うまく行けば、安全な親子多読講演のビデオを公開します。)

今までは親子多読の成果について不特定多数を相手に書くことはありません
でした。保護者を煽りたくなかったからです。

小学校低学年から英語が必修になる方向が出てきたので、
これはもう言わざるを得ないと思います。

でもその前に、各務原市でわたしの意見を聞いた「みぃみぃ」さんのブログを引用します。

********************************

続きを読む "英語子育てはいかがなものか? 「みぃみぃ」さんのブログから・・・"

世田谷区で、親子多読講演会!・・・ 「英語子育てはいかがなものか?」

2012年10月 6日
カテゴリ : をさなごのやうに, 永遠のFAQ, 多読のパラドックス
タグ: ,

世田谷多読クラブ 改め 英語tadokuクラブ が親子多読へ向けて
世田谷区教育委員会の後援を得て、10月6日に講演会を開催します!

多読講演チラシ(保護者むけ講演)後援.docx

近くにお住まいで関心のありそうな人がいたら、ぜひ紹介してください!

*********************************

続きを読む "世田谷区で、親子多読講演会!・・・ 「英語子育てはいかがなものか?」"

英語子育てはいかがなものか? 各務原市講演から・・・

2012年6月19日
カテゴリ : 多読支援, 永遠のFAQ, 多読のパラドックス
タグ: ,

「英語子育て、英語育児」と言われる現象については何度も疑問を呈してきました。

このごろは多読講演会というと子どもを連れた人たちも多いので、
英語子育て、英語育児について、かなり強い口調を使うことお少なくありません。

先週土曜日の各務原市の講演でも、ひとしきりわたしの危惧を述べることに
なりました。

その様子を「みぃみぃ」さんがブログで書いています。
わたしとしてはみぃみぃさんがしっかり受け止めてくれて、うれしい気持ちです・・・

********************************

続きを読む "英語子育てはいかがなものか? 各務原市講演から・・・"

英語育児に? Michael Morpurgo の意見

2010年11月18日
カテゴリ : 多読支援
タグ: ,

いつもの The New Yorker誌のブログ The Book Bench の
In the News というカテゴリーから・・・

上から4番目に

  Why pushing children toward the "right sort" of literature can put
 them off of it for life.

というトピックがあります。これは多読仲間の一部で有名な Michael Morpurgo が
読書について意見を書いています・・・

***********************************

続きを読む "英語育児に? Michael Morpurgo の意見"

英語育児はいかがなものか・・・ 安心な場合 「katakuri」さんのブログから

2010年11月14日
カテゴリ : 多読, をさなごのやうに, 多読支援
タグ: ,

表題は意図的に misleading でありまして、
このところの話に無理矢理合わせようとした感なきにしもあらず、というところ。

おなじ件名の前便で 見ていて安心な親子英語の例を紹介しました。
今回は 安心な英語塾(?)の紹介といえないこともありません。

************************************

続きを読む "英語育児はいかがなものか・・・ 安心な場合 「katakuri」さんのブログから"

英語育児はいかがなものか・・・ 安心な場合

2010年11月11日
カテゴリ : をさなごのやうに, 多読支援
タグ: , ,

いま気がつきましたが、すでにこのメールは一度記事にしていますね・・・(汗)

でも、そのときは細かいコメントはしなかったので、そのまま両方を残します。
こちらだけ読んでくだされば、大丈夫です!

***********************************

「英語育児はいかがなものか・・・」では、こどもに英語を覚えさせることに
懐疑的な意見だけを述べてきました。 

もちろん心配な場合ばかりではありません。
心配なさそうな例もいくつもあります。

けれども、親のこどもに対する気持ち、
こどもに英語を身につけさせたいという気持ち、
どちらもとても強いものな上に、
世の中は親の不安を膨らませる情報でいっぱいのようです。

うっかり「うまくいった例」を紹介すると、
そうした親の気持ちを煽ることになりかねません。

でも、状況は少しずつ変化してきたように思われます・・・

**********************************

続きを読む "英語育児はいかがなものか・・・ 安心な場合"

英語育児はいかがなものか・・・ 再々訪  マスコミ批判も・・・

2009年12月22日
カテゴリ : 多読亭日乗, 永遠のFAQ
タグ: , ,

今月20日でしょうか、21日でしょうか、NHKの朝の番組で「早期英語教育の
危険」(?)について話題にしていたそうです。

しばらく前から英語育児の問題を取りあげてきたのでよいタイミングとも言えますが、
NHKがそういう内容を放送すること自体にも問題があると想うので、そのことを
付け加えて・・・

***********************************

続きを読む "英語育児はいかがなものか・・・ 再々訪  マスコミ批判も・・・"

英語育児はいかがなものか・・・ 匿名母のつぶやき

2009年12月12日
カテゴリ : 多読
タグ: , ,

英語育児という話題はわたしを含めてかなりの数の人を一瞬立ち止まらせ、
自分のこと、こどものことを考えさせるようです。まだ反響は消えていません。

つい最近いただいた匿名母さんのメールです・・・

***********************************

続きを読む "英語育児はいかがなものか・・・ 匿名母のつぶやき"

「英語育児」はいかがなものか・・・ 「NEO」さんのブログから

2009年12月 1日
カテゴリ : 多読, をさなごのやうに
タグ: , , , , ,

先日「katakuri」さんのブログを紹介しましたが、katakuriさんの記事にあとに
「NEO」さんのコメントがついていました。

今度はそのNEOさんのブログから・・・

    (こういう先生が「親の英語身につけろオーラ」を中和して、(ほぼ)自然な
     外国語獲得に導いてくれるのでしょうね。)

***********************************

続きを読む "「英語育児」はいかがなものか・・・ 「NEO」さんのブログから"

「英語育児」はいかがなものか・・・ 「katakuri」さんのブログから

2009年11月29日
カテゴリ : 多読
タグ: , ,

児童英語の先生方は、英語育児が陥りがちな(?)親子の密接すぎる関係に
風を入れてくれると思います。かならずしも自然ではない「英語、身につけろ
オーラ」を多少とも薄めてくれると思われます。

児童英語の先生方の中には親の過剰な要求を飯の種にしているかもしれない
ということに複雑な気持ちを持っている人もいるでしょう。

    (英検合格を目的にした児童英語などはわたしの言う「恐怖産業」そのもの?)

けれども、親の焦りとこどもの間に入って、焦りを鎮め、こどもを遊ばせる役目と
考えることもできるかもしれませんね。いわば、親と子の間の緩衝地帯・・・

で、そうした複雑な気持ちの児童英語の先生が「英語育児」について語っています。

***********************************

続きを読む "「英語育児」はいかがなものか・・・ 「katakuri」さんのブログから"

「英語育児」と英検・・・ 「ぶひママン」さんのブログから

2009年11月20日
カテゴリ : 多読
タグ: , ,

ぶひママンさんが「英検に年齢制限をしてはどうだろう?」という記事を書いています。

http://buhimaman.at.webry.info/200911/article_18.html

相変わらずの卓見です。
試験内容と受験年齢の齟齬を指摘しているのはなるほどでした。

けれども英検は金儲けが目的です。

  (そのため級を増やしている! 
   そのうち 準5級とか、3級超、準々1級などといった名前をつけて
   級をふやすかもしれませんよ!)

したがって、年齢制限を設けて自ら実入りを減らすことはありえません・・・

嗚呼

 

「英語育児」ヒント集 ほい 読み聞かせとCDの音声

2009年11月17日
カテゴリ : 多読, 多読的リスニング(多聴), 聞き読み
タグ: , , ,

前回の記事は「ヒント集」というほどの数はありませんでした。

それでさっそく書くべきだったことを思いつきました。

***********************************

続きを読む "「英語育児」ヒント集 ほい 読み聞かせとCDの音声"

「英語育児」ヒント集 虞や虞やなんじを如何にせん

2009年11月14日
カテゴリ : 多読, 多読的リスニング(多聴), 聞き読み, 多読的鑑賞, をさなごのやうに
タグ: , , ,

こどものことはなににつけなんとも悩ましいものであります。

こどものためになることはなんでもしたい・・・
一方で、できることは限られている・・・
できることも(陰であれ陽であれ)押しつけにならないようにしたい・・・
そんな微妙な一線を親は生涯踏み続けなければいけない。

せめて、いままでの人が通った「英語育児」で害の少なそうな一線が見えていれば・・・

***********************************

続きを読む "「英語育児」ヒント集 虞や虞やなんじを如何にせん"

「英語育児」にいくつかの原則を提案

2009年11月13日
カテゴリ : 多読
タグ: , ,

こんな風に考えたら肩の力が抜けるかな? ということを箇条書きにしました。

提案に過ぎません。「従う」必要はまったくありません。

***********************************

続きを読む "「英語育児」にいくつかの原則を提案"

「英語育児」はいかがなものか・・・ 当座のまとめ

2009年11月12日
カテゴリ : 多読
タグ: , , ,

大学のある調布は「墓場の鬼太郎」の作者水木しげるさんの住んでいる街です。
そのせいか、先日の蘊蓄オフで日曜日に大学に来たら、正門からずっと奥まで
かなりの人が歩いていた・・・妖怪検定の試験日だった!

世の中検定ばやりです。英語検定、TOEIC、漢字検定、数学検定・・・
英語育児も乗せられていないだろうか?

***********************************

 

続きを読む "「英語育児」はいかがなものか・・・ 当座のまとめ"

英語育児はいかがなものか 再説 第3回 「haruharu」さんへ

2009年11月 8日
カテゴリ : 多読
タグ: , ,

この話題で混乱して、すでに書き終わった記事の公開を忘れておりました!
話が前後する結果になっているやもしれず、冷汗三斗であります・・・

***********************************

「第3回 haruharuさんへ」となっていますが、この記事はharuharuさんへのメール
を記事にしたものではありません。haruharuさんからのメールにわたしが返信した
ような体裁で記事にしたものです。

したがって、引用部分はharuharuさんからのメールですが、
間にはさんだコメントはいわばharuharuさんに「ブログ上で返信」したものです・・・

***********************************

続きを読む "英語育児はいかがなものか 再説 第3回 「haruharu」さんへ"

英語育児は・・・ 「みちっぷ」さんからのメール

2009年11月 7日
カテゴリ : 多読, 多読亭日乗
タグ: , ,

本当に英語育児の話題ではすっかり筋道を見失っておりまして、
わたしの頭の容量の小ささを嘆くばかりです。

この話題でみちっぷさんからいくつも大事なメールをいただいていて、
わたしの頭の中では「英語育児はいかがなものか」とは少々独立しかかっています・・・

***********************************

続きを読む "英語育児は・・・ 「みちっぷ」さんからのメール"

1   2