タグ「溢れた?」 の検索結果(1/1)

電通大生の多読的おしゃべり

2011年5月17日
カテゴリ : 多読的おしゃべり, 多読のパラドックス
タグ: , ,

電気通信大学でわたしの多読授業を受けながら、多読的おしゃべりにいそしんだ
3人組のことは何度か書いたような気がします。

今年も(単位も成績も関係なく)3人は火曜日3限の授業に現れて、
DVDを見たり、CDつきの本で聞き読みをしたり、聞き読みシャドーイングを
しています。

きょうはその3人に、英語でいろいろ質問をしてみました。
「いろいろ」というところがミソなのです。

これまでこの3人は50週ほど、 毎週book talk をやってきました。
最初のうちは5分がやっとで、しかも途切れ途切れ。
それがそのうち10分になり、15分になりました。平均して10分というところです。

15分続けて話せるというのはたいしたものだと思います。
けれども、読んできた本の報告と、「いろいろ」なことについて質問されて、
それに答えるのとでは、様子がだいぶ違うだろうとわたしは予想していたのです。

ところがとんでもない! 3人はほぼ淀みなく、いくらでも英語で答えたのです!

もちろんいわゆる「つたない」文という面もありますが、これまでの「普通に」
電通大の英語の授業を受けた学生ではありえない「淀みなさ」です。

そこまでなんと 10時間足らず! 

わたしは「そんなに短い時間でここまでということがあるのだろうか?」と
不思議に思いました。どうしてそういうことになったのか、これからまた
うれしい研究課題ができました。

そして、わたしは3人に脱帽しようと思いましたが、まだまだこの先がある、
この人たちにがもっと先へ伸びるように手伝うぞ、と気持ちを新たにしました。

またそのうち報告します。(YouTubeで公開、というのは3人とも断った・・・)

多読的おしゃべり会 メモ--きょうの大阪おしゃべり会は 画期的だった!

2011年5月14日
カテゴリ : 多読的おしゃべり
タグ:

「じぷた」さんがどんどん話し出した。 
---「始まる前に5分間、話す本について準備した」とのこと

「けん」さんもいままでよりもさらに言葉が出やすくなった。
--- 「細かいことを気にしなくなった」とのこと

「オシツオサレツ」さんが急にどんどん、どんどん話した。
---「話したいことを話したからではないか?」とのこと

驚きました。なぜかここ2回くらいに3人とも大きな変化が!

で、わたしはじぷたさんとけんさんには 
「聞いたことのある言い回しを利用しよう」
と助言。

オシツさんには
「また話したいことを話しましょう」と助言。

メモ終わり。