タグ「さよなら英文法!」 の検索結果(1/1)

「NEO」さんからのメール

2011年6月 1日
カテゴリ : 多読, 多読的シャドーイング, 多読的ライティング, 多読支援
タグ: , , , ,

NEOさんからはほぼ定期的にメールが来ます。

ほぼどれも多読支援でこんなすごいことがあった! といううれしい報告です・・・

***********************************

続きを読む "「NEO」さんからのメール"

歳若き知己

2011年4月15日
カテゴリ : 多読, 多読的翻訳, みんなの集まり
タグ: , , , ,

世の中にはいろいろな人がいます、当たり前ですが。

で、これから紹介する「ちょんちょる」さんも、数日前に始めてメールを
いただきましたが、かなり「いろいろな人」と言えそうな予感が・・・

***********************************

続きを読む "歳若き知己"

「kemie」さんからのメール 続 文法について

2010年10月22日
カテゴリ : 多読
タグ: ,

kemieさんから届いたメールの後半です・・・

***********************************

続きを読む "「kemie」さんからのメール 続 文法について"

多読的受験報告 「そふぃ」さんの場合 4

2010年4月 2日
カテゴリ : 多読, 多読的シャドーイング, 多読的翻訳, 多読と受験
タグ: , , , ,

すでに何度か「多読的受験対策」は非常に単純になると書きました。

すなわち「多読・多聴と過去問」です・・・

***********************************

続きを読む "多読的受験報告 「そふぃ」さんの場合 4"

多読的受験報告 「そふぃ」さんの場合 1

2010年3月29日
カテゴリ : 多読, 多読と受験
タグ: , , , ,

さて、報告の第1章です。

***********************************

続きを読む "多読的受験報告 「そふぃ」さんの場合 1"

【毒】 will と be going to 再び「間者猫」さんのブログから

2010年2月13日
カテゴリ : 多読, ウンチク
タグ:

ま、わたしの考えについては言わないようにと思いつつ、こうして何度も記事に
していると、どういう方向か、丸わかりですね。

で、猫さんのブログは Captain Underpants から例を引いています。
おバカ系と【毒】印の組み合わせがおかしいので、引用させてもらいます。

***********************************

続きを読む "【毒】 will と be going to 再び「間者猫」さんのブログから"

【毒】 Wiil と going --「間者猫」さんから・・・ 「ある人」は見ちゃだめ!

2010年2月 7日
カテゴリ : 多読, をさなごのやうに, ウンチク
タグ: ,

学校で習った覚えがあるからでしょうが、この話題もまたみなさんを刺激するようです。
そして、みなさんの感じ方に、わたしは感じ入るばかり・・・

***********************************

続きを読む "【毒】 Wiil と going --「間者猫」さんから・・・ 「ある人」は見ちゃだめ!"

【毒】 Will と going to 続編ならぬ毒篇

2010年2月 6日
カテゴリ : 多読, ウンチク
タグ: , ,

おなじ件名の前回の記事で、タグを「さよなら英文法!」としました。

このブログや掲示板をよくご存じの方は誤解がないと思いますが、
念のため、「文法を絶対やってはいけない」と言っているのではないことを
再度書いておきます。

わたしの多読クラスではある程度多読・多聴が進んで、就職や大学院進学のために
TOEICを受験する必要が出てくると、ドーピングとして、文法語法問題集をやって
もらいます。おもに Basic Grammar in Use または Grammar in Use
Intermediate ですが、Elementary Vocabulary in Use も最近候補に
入りました。

こうした問題集をやる人たちは「楽しい」そうです。
文法問題集をやって楽しい!?
どうも頭の中が整理されるから、らしいです。

ふだんは多読・多聴だけで十分。どうしてもという必要が出てきたら英語国で
出ている文法問題集(日本語訳はやめましょう!)を使うことを勧めます。

で、「islaverde」さんの毒編、じゃなかった続編・・・

**********************************

続きを読む "【毒】 Will と going to 続編ならぬ毒篇"

【毒】 Will と going to

2010年1月25日
カテゴリ : 多読, ウンチク
タグ:

辛口ブログでおなじみの 「islaverde」 さんが will と going to について
書いています。

islaverdeさんに相応しい【毒】印!
(またまた文章の整形に自信がないので、一括引用。
 ほんとはこまかく感想をつけたいのだけれど・・・)

***********************************

続きを読む "【毒】 Will と going to"

必見! This is a pen. ???

2010年1月23日
カテゴリ : をさなごのやうに, ウンチク
タグ: ,

ほとんど、というか、ほぼ、風邪は治ったようです。
(結局お医者には行かずじまい・・・)

ところがあした沖縄に持って行くノートパソコンがおかしくなって・・・
この前の3月でしたっけ? 信州大学でおかしくなって、
次の日名古屋(?)に行くために必死で直した(ハード・ディスクを入れ替えた)のは?
大学から帰ってから(8時)いままでずっとがんばりましたが、あきらめます。
あしたはともかく「だましだまし」使います。わたしともども、ご心配をかけます・・・

***********************************

平静な顔をして This is a pen. と発言することは、まず普通考えられないわけです。

そこで、This is a pen. と実際に発言するかもしれない非現実的な状況をいろいろ
考えて遊ぶことになるのですが、映画の中にあった!

***********************************

続きを読む "必見! This is a pen. ???"

(毒)意志未来と単純未来

2009年12月30日
カテゴリ : ウンチク
タグ: , ,

小さな3階(屋根裏部屋?)の網戸が残っていました。これから洗いますが、
その前にちょっと一休み・・・

「いつかわかってくること・・・」という記事で will や going to や to do のことが
話題になりました。

そこで will についてはおそらく大多数のみなさんが「意志未来を表す」とか
なんとか、習ったことがあるでしょう。

もう一つは「単純未来」というものでしたね。

そういう文法用語は事実としての使い方の整理にはある程度役に立つかもしれ
ませんが、ことばの仕組みそのものを解き明かしてはいないのだということを
ひとくさり・・・

***********************************

続きを読む "(毒)意志未来と単純未来"

いつかわかってくること・・・

2009年12月24日
カテゴリ : 多読
タグ: , , ,

「多読支援三原則」というものがありまして、(ご存じの方もいらっしゃるでしょうが)

* 教えない
* 押しつけない
* テストしない  (生徒を傷つけずに、遠回しに「チェック」することは可能です)

というものです。だから如何に引用するメールにも合っているとか、いないとか、
そういう「採点」はしませんが・・・

***********************************

続きを読む "いつかわかってくること・・・"

お勉強派からの転身?

2009年11月12日
カテゴリ : 多読, みんなの集まり
タグ: , , ,

わたしが電気通信大学で毎週水曜日に開いている「だれでも多読サークル」には
何人かとても手強いお勉強派の人たちがいます。

すでに何度かその人たちの様子を報告しましたが、きょうはその中でも飛び切りの
お勉強の人がどう変身したか?

「だれでも多読サークル」参加1周年を記念して(?)感想を書いてもらいました・・・

***********************************

続きを読む "お勉強派からの転身?"

One day と someday

2009年10月25日
カテゴリ : 多読
タグ: ,

「トリハダ」で、「のんた」さんの発見について書きました。

さっそく「tribrid」さんからメールが・・・

***********************************

続きを読む "One day と someday"

(解毒) 反蘊蓄

2009年10月 3日
カテゴリ : ウンチク
タグ:

クラリネットといえばわたしの世代は「ぼくのだいすきーなクラーリネット!」
でしょうが、高校時代にある友人がクラリネットを吹き始めて、参った・・・
なんとか壊れてくれ! と願ったものでした。(せ**、すまん!)

上のリンクは YouTube ですが、Pete Fountain という人の出す音は実に
滑らかな、喉ごしのよい音です。

で、そこにあった感想の中に、なんと「反蘊蓄」の好材料が!

***********************************

続きを読む "(解毒) 反蘊蓄"

(毒) カコカンリョーの役割について 第一回

2009年8月20日
カテゴリ : ウンチク
タグ: , ,

きのう、蘊蓄オフがありました。
蘊蓄オフは、ほかのすべてのこととおなじで、だれにでも合うというものではありませ
ん。いろいろな理由から、蘊蓄オフの「言葉そのものへの関心」は多読の邪魔にな
る可能性があります。

どういう人にとって邪魔になり、邪魔にならない人はどういう人なのか、それはまだ
よくわかっていません。実はわたし自身にもひょっとすると邪魔になっているのでは
ないかと思うことがすくなくありません。

とはいえ、まだよくわかっていないのをいいことに、わたしは蘊蓄話にのめり込んで
います。そもそも「さよなら英文法!」は蘊蓄のかたまりでした!きのうの蘊蓄オフ
では、「さよなら英文法!」に盛りこめなかった話題を語らせてもらいました。

話題は「過去完了」です。毒がいっぱいで、だれにでも読んでほしいという内容で
はありませんが、「過去完了は過去の過去を表す」というような見方を教えられた
人には解毒剤になるかもしれません。

もちろん解毒の一方で毒になるかもしれません。たとえば多読中に出てきた
過去完了にいちいち目が止まって、快適な読書が邪魔される可能性があります。
そのあたりはそれぞれ学校英語を洗い流せる利点と、多読の邪魔になる危険を
天秤にかけた上で「続き」をお読みください。

なお、「カコカンリョーってなに?」というをさなごやおとなはまったく読む必要
がありません。いったいなんでこんなことが話題になるの? と不思議に思う
だけでしょう。

***********************************

続きを読む "(毒) カコカンリョーの役割について 第一回"