6月10日(土)「にほんごの本を読む会」報告

LINEで送る
Pocket

6月10日(土)の「にほんごの本を読む会」の報告です。
今日は、ノーステキサス大学からお客さん13人を迎え、総勢20人。にぎやかな会となりました。

ノーステキサス大学の13人の学生さんたちは、夏の短期研修旅行中だとのことで、T先生に引率されて、しんじゅく多文化共生プラザに現れました。2時からの会話のクラスにも参加、そのあと引き続き、本を読みました。

「辞書を使わないで、やさしいものから絵を見て楽しみながらどんどん読んでください」という説明を受けて、それぞれ本を手に取って席に着きました。

0610northtexas-2

「よむよむ文庫」「にほんご多読ブックス」のレベル0や1を手に取った人が多かったです。

「おもしろい!日本のトイレ」「屋久島」「招き猫」「ハチの話」「寿司」「浦島太郎」などなど・・・。
はりきって、ちょっと難しすぎる本を手に取った人もいました。でも、おおむね、本を楽しんでくれたようでした。中にかなり上手に日本語を話す学生がいて、レベル3の「金庫破り」を楽しんでいました。「オーヘンリーのものはとても面白い!」聞いてみるとアニメや漫画が好きな学生でした。(やっぱり!)
以下の写真は、「このトイレ、おもしろいよ。見て!」と思わず友達に本を見せているところです。

ファイル_000

いつものメンバーはそれぞれに絵本を楽しんだり、「よむよむ」を読んだりしていました。
日本語を始めたばかりのVさんは、支援者と一緒に絵本を読みました。「きりん」の絵と字を見て、「あ、きりん!」(キリンビールを知っていました)と叫んだり、「みんな」が出てきたら「みんなの日本語!(教科書の名前)」と叫んだり、それなりの発見をして楽しんだようでした。

ファイル_000-1

ファイル_001


それぞれ、今日のお気に入りの一冊を持って記念撮影。

 

終了後のブックトークでは、絵本、「よむよむ文庫」レベル2のトルストイ短編、レベル3の「魔術」などが紹介されました。

0610booktalk

人数が多い上に時間が短くて、ひとりひとりを落ち着いて支援することができませんでしたが、海外からのお客さん、いつでも歓迎です。また来てください!

(粟野)