11月13日 水曜多読講座の報告です!

LINEで送る
Pocket

三つのテーブル群に「新人、中堅、熟練」の3グループに分かれました。

昨年9月以来の熟練グループと、始めてまもないけれどかなり英語を勉強した
中堅グループは、いよいよ音の方へ大きく踏み出しました。

昨年1月からの熟練組はみなさんこれまでも音に触れています。
なにしろ、最初は 絵 次に 音 最後に 文字 でしたからね。
シャドーイングはやりたい人が家でやるだけでしたが、
今回からはシャドーイングを毎回講座時間中にやることにしました。

目的は大きく二つ--
学校英語の音が染みついている場合にはそれを洗い流す
そうではない場合は英語の特徴がもっとはっきり出た音にするために。
どちらももちろんリスニングに役立つはずです。
特にきょうの中堅組には聞けるようになった!という変化を狙っています。

ただし、今週から来週は、上の目的のために劇薬処方が必要かどうか、
見極めます。そのためにそれぞれの人にわたしが素材を選びました。
来週が楽しみ!

ついでに(予定になかったのに)、マクドナルドの法則とチャーチル・
マティニの法則について一くさり・・・ これが結構時間を取りましたが、
みなさん、喜んでくださった! そこから「わたしはジンが大好きで・・・」
という新人さんの感想が飛び出して、わたしは調布駅前の大人のバーの
話をして、新人テーブルは一挙に和やかに・・・
うーん、とにかく語り合うのは大事だ!

(多読を支える三本柱の一つは「仲間」ですからね、当然なんですが、
つい講座中は英語に走ってしまう。Nさんのすばらしいハロウィーン劇場が教訓に
なっていいはずなのに・・・)

新人グループのみなさんには絵本の朗読を二つ。
それとともに、ピンク・ラベルの絵本の「音遊びについて少々。
これからも新人テーブルでは絵本の朗読をしっかり採り入れます!
これは日曜日の「絵本読み聞かせ会」からわたしがもらってきたお土産。)

そういうわけで中堅、熟練組のいつもの 絵本の朗読 と、book talk の時間が少なく
なりましたが、いつも3人から4人でやるこの部分を2人ずつに分けて、時間短縮!
熟練組二人の読書相談が来週回しになりましたが、最近ではいちばんうまく
時間が使えたかな?

唯一残念なのは、熟練組のbook talk の録音を失敗したこと・・・
ま、あしたがあるさ!